先日手作りした抹茶マカロン。
カスタードクリームにも抹茶をまぜて
あんこといっしょにはさんでみました。
翌日、しっとりなじんだマカロンの
美味しかったこと。
生地がすごくしっかりとしていて、
ちょっと搾り出した後がツンって(?笑)
残ってしまったけど。
それなりに
ツルツル、フリフリに膨らんでくれたし。
ま、成功ということにしましょう。
だんだん慣れてきたかも。
マカロン作り。
でも、やっぱりお菓子作りの中で
マカロンが一番手間がかかるかな。
焼き上げがいっぺんにできる
オーブンならともかく。
鉄板1枚づつ焼くと
どうしても
生地作りと搾り出しに1時間
10分づつを6回くらい焼きに1時間
クリームやがナッシュ作りとはさむのに1時間
くらいかかっちゃうから
気持ちに余裕のある休日にしかできないけど。
でも、作るのも楽しいし、
みんなで食べるとうれしいので。
また、夏のバカンスの家でも
作ろうと思っています。
すでに、皆楽しみにしているみたいだし。
ところで、とうとう行ってしまったんですよね。
有名ショコラチエのサロン・ド・テ・・・・。
ご報告は、明日。(笑)

ブログランキング参加中

カスタードクリームにも抹茶をまぜて
あんこといっしょにはさんでみました。
翌日、しっとりなじんだマカロンの
美味しかったこと。
生地がすごくしっかりとしていて、
ちょっと搾り出した後がツンって(?笑)
残ってしまったけど。
それなりに
ツルツル、フリフリに膨らんでくれたし。
ま、成功ということにしましょう。
だんだん慣れてきたかも。
マカロン作り。
でも、やっぱりお菓子作りの中で
マカロンが一番手間がかかるかな。
焼き上げがいっぺんにできる
オーブンならともかく。
鉄板1枚づつ焼くと
どうしても
生地作りと搾り出しに1時間
10分づつを6回くらい焼きに1時間
クリームやがナッシュ作りとはさむのに1時間
くらいかかっちゃうから
気持ちに余裕のある休日にしかできないけど。
でも、作るのも楽しいし、
みんなで食べるとうれしいので。
また、夏のバカンスの家でも
作ろうと思っています。
すでに、皆楽しみにしているみたいだし。
ところで、とうとう行ってしまったんですよね。
有名ショコラチエのサロン・ド・テ・・・・。
ご報告は、明日。(笑)
ブログランキング参加中
