みーのお散歩のついでに
近所の友人の家にふらりと遊びに行ったら、
丁度カヌレが焼きあがるところでした。

カヌレって、生地を寝かせたりして
焼くのに3日かかるのですって。

そして、きれいな銅の型は、
とっても高いんだって。

でも、一生使えて、
こんなに美味しいものが食べられるなら、
いつか買う価値ありだなあ。

焼きたてのカヌレがフワフワだとは
知りませんでした。
数分すれば、冷めてきて
少し硬くなって、食べられる。
フワフワのうちは、歯にくっついちゃうから
少しがまん。(笑)

そして、丁度スイス人の
友人が泊まりに来ていて、
スイスのお土産もいただきました。

美味しいお茶と
スイスの素朴なクッキーと
焼きたてのカヌレと。

いっぱいおしゃべりして、
満足して帰ってきました。

いいところに行って、お土産までいただいて、
得しちゃいました。(笑)
彼女のカヌレを食べてから、
市販のものは、もう買わなくなっちゃった。
だって、絶対こっちのほうが美味しいんだもん。

そういえば、
クッキーって、ずっと焼いてないけど。
本当に手作りのクッキーって
こんなに美味しいんだなあと思って。

きっと、これは、スイスのどこかのお店で
誰かが手作りしたものだけれど。

私も、こんな風に作れたらいいなあと
ちょっとあこがれるクッキーでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキング参加中 

paris暮らし

paris暮らし