久しぶりに作ったレモンタルトと初めて作ったいちごタルト。

ずっとリクエストされていたレモンタルト。
5月のmのお誕生日に作るはずだったレモンタルト。

細長い型だと上手にできるから買ってこようと思いながら
何ヶ月も実現されなかったレモンタルト。

今日こそ作ろうと思いながらも、
有機のお店でレモンを買ってこようと思いながらも、
のびのびになっていた。

やっと時間も余裕もできたし、
ちょうどお客様も来ることになったし、
偶然、型もみつかったので、買ってきた。
レモンもちゃんと無農薬を入手した。

ゆっくりレモンクリームも作って、
細長い型でタルト生地を空焼き。

生地があまったから、フィナンシエ用の小さな型でも
たくさん焼いてみた。

かわいく焼けたから、
バニラビーンズたっぷりで
カスタードクリームも作って、
ちょうどイチゴがあったから飾ってみた。

デザートって、断然手作りのほうが美味しい。
レモンタルトなんて、
あんまり美味しいから、
もう市販のものは買わなくなってしまった。
一晩、冷蔵庫で冷やすとよい具合に固まります。

土曜日、お客様が来たから夕食後6人で食べた。

お菓子作りって、
結構時間も手間もかかるし、
疲れるんだけど、
喜んでもらえるならがんばっちゃいますね。


日曜日、「卵白が3つ余っているね~・・・もったいないねえ。」
ということで、さらにその卵白でマカロン50個くらい(笑)焼いた。

マカロンは、6つの卵白を使ったから、
今度は、3つの卵黄が余った。(笑)

・・・だから、今度は、それを使って
再度カスタードクリーム、抹茶版を作って、
抹茶マカロンに挟んでみた。
あんこといっしょに。

これがまた、美味しくできたので、
夕方丁度ご近所さんのRちゃんたちが来ていて、
わいわい皆で食べた。

夕食は・・・皆あんまり食べられなかった。
(笑 あたりまえか・・・。)


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキング参加中 


やっとpc修理後、写真アップできるようになりました。
しばらく更新できなかったけれど、
また再開しま~す。

paris暮らし

paris暮らし