ちょっと前ですが、
声楽家の友人3名、ヨガの教師であり、
インド音楽の演奏家のインド人といっしょに
ベルビルにあるタイ料理レストランへ。
もちろん、ヨガの先生カップルは、
完全なるベジタリアン。
野菜だけのお料理を頼んでいました。
意外と慣れてしまえば、
完全なるベジタリアンも
外で食事に困らないそうです。
ちゃんと、「化学調味料は、使わないでください」と
リクエストしていた。
お店側も、ものすごく混んでいて忙しいのに快く応じていて、
いいなと思いました。
インド人の友人って、はじめてかも。
インド音楽って、一時期
わりとCDなど聞いたことがあって、
太鼓の音とリズムがすごく興味深い。
よく考えてみると、日本人、フランス人、インド人6名で、
パリの中華街でタイ料理を食べるって、
何カ国ミックスされているでしょう。(笑)
しかも、一人は、マルセイユから参加だし、
一人は、NYから来ているし。
ヨガの先生たちは、もうすぐ東欧に行くというし。
こういう一見、当たり前の出会いや時間も、
よく考えてみると、
とても貴重な時間だなあと思います。
ちょっとした盛り付けもきれいで、
美味しいレストランでした。
ベルビルにしては、ちょっとおしゃれだし。(笑)
どうやら、結構有名なお店だったらしい。

ブログランキング参加中

声楽家の友人3名、ヨガの教師であり、
インド音楽の演奏家のインド人といっしょに
ベルビルにあるタイ料理レストランへ。
もちろん、ヨガの先生カップルは、
完全なるベジタリアン。
野菜だけのお料理を頼んでいました。
意外と慣れてしまえば、
完全なるベジタリアンも
外で食事に困らないそうです。
ちゃんと、「化学調味料は、使わないでください」と
リクエストしていた。
お店側も、ものすごく混んでいて忙しいのに快く応じていて、
いいなと思いました。
インド人の友人って、はじめてかも。
インド音楽って、一時期
わりとCDなど聞いたことがあって、
太鼓の音とリズムがすごく興味深い。
よく考えてみると、日本人、フランス人、インド人6名で、
パリの中華街でタイ料理を食べるって、
何カ国ミックスされているでしょう。(笑)
しかも、一人は、マルセイユから参加だし、
一人は、NYから来ているし。
ヨガの先生たちは、もうすぐ東欧に行くというし。
こういう一見、当たり前の出会いや時間も、
よく考えてみると、
とても貴重な時間だなあと思います。
ちょっとした盛り付けもきれいで、
美味しいレストランでした。
ベルビルにしては、ちょっとおしゃれだし。(笑)
どうやら、結構有名なお店だったらしい。

ブログランキング参加中
