今回も、演奏会後に食事を用意して待っていてくださった
アルルに住んでいるm姉の自宅に
みんなで集まりました。

こういうのって、すごくうれしい。

みんな、すごく楽しんでくださったようで、
いろいろ感想や質問を聞きながら、
たくさん美味しいものを食べました。

夕方のコンサートを終えて、
ちょっと早めの時間だったから、
好きなものをつまめるようにというスタイル。

チーズやハム、スモークサーモンを焼きこんだ
パウンドケーキ風のものや、
野菜のキッシュなど、いろいろ用意してくれていました。

さらに、もちろん。
2種類のケーキとたっぷりのフルーツも!
チョコケーキとりんごを使ったケーキ。
私が食べたいだろうと、前日から焼いてくれたそうです。

忙しいのに~~~。
このあと、このおうちに泊めていただいたのだけれど。

お姉さんは、早朝必ず6時に起きるのですが、
私たちの朝食の準備もすべて、整えてから
仕事に出かけて、丁寧な手紙までテーブルにのっていた。

ありえない。
スーパーウーマンだ。
そして、前にも書いたけれど、
彼女は、早朝45分間、毎日趣味のチェロの練習をしてから仕事に行き、
お昼休みか夕方に、1時間走るのです。
仕事内容は、福祉関係。困っている人を助ける仕事です。

どこまで、いい人なんだ・・・。
そして、どこまでパワフルで美しいんだ。
会うたびに驚かされます。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキング参加中 



paris暮らし
paris暮らし