気がついたら
なんだか、毎日大勢の人とご飯を食べている。

今週は、月曜mの親友でありビジネスパートナーがリヨンから来て
泊まってmと仕事をしていて、
今日も、別の友人が泊まっていて、
たぶん彼の奥さんも数日中に合流する予定。

あいかわらず来客多し。

実は、リサイタル前は、咳は1ヶ月止まらないわ、
ほかの体の故障もでるわ、
(別の抗生物質を月に2回飲んだのは、はじめてかも。
 もう体調復活してます。大丈夫です。)

pcは突然故障して、
ハードディスク交換するほどまで修理が必要だわ、
何から何までが、雪崩のように壊れて行くわ。
なんだか、すごいことになっていた。

でも、自分のpcがないと時間ができて、
いきなりデッサンを描いてみたり。
(小学校の図工以来かも・・・。笑)

リサイタル後は、
部屋の掃除にとりかかったり。

それは、それで、
なんだか、時間がゆっくり流れる気がしないでもないです。

手書きで文章を書いたり、
絵を描いたりすることって減っているけど、
ときどき画用紙を目の前にして、
好きなことを書いたり、
ノートに思いついたこと、
やることリストなんかをぼーっとしながら、
書く作業って、たったの1時間でも、
すごく頭がすっきりしますね。

プログラムを練ったり、
音楽を聞いて、楽譜をひっぱりだしてきたり。

pcの前にいると、(仕事連絡など必要最低限のことは別として。)
下手をすると、あっという間に、数時間たっていたりするから、
もっとこういう瞑想的時間を作ろう!と思った今日このごろです。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキング参加中 


写真は、近所で見かけたかわいいアクセサリー。
なんだか、まねして手作りできそうなものも。

paris暮らし