パリのチャイナタウンといえば13区ですが、
20区のBellevilleもたくさんお店があって、
びっくりするほど安くて、
なかなか良いお店があるので便利です。
先日、コンサートの打ち合わせの帰りに
さっと昼食することになり、
訪れたのは、Rouleau de printemps (春巻き)という名の
小さな小さなレストラン。
ベジタリアンの方がいっしょだったので、
ベジタリアンメニューの用意されているお店を紹介されて、
行ってみました。
この物価高のパリで、なんと6ユーロ以下のメニューが並んでいてびっくり。
ご飯を頼むとたったの1ユーロ。
しかも、味も美味しかったですよ。
ファーストフードで、
7ユーロ(1000円)とかするご時世に。
予約はできないので、
少し時間をずらして、
遅めのお昼などに出かけるといいかもです。
42, Rue Tourtille, 75020 Paris - 01 46 36 98 95
さくっと打ち合わせ、
ささっと美味しくご飯、
それぞれが
すぐ次の予定に向かって行きました。
こういうさっと座ってすぐに出てくるフレンチのお店ってないし、
フランス人はアジアご飯珍しくて喜ぶので、
こういうお店を知っているといいですね。

ブログランキング参加中
ベジタリアン用のnemと
お肉入りのものが選べます。

バナナの皮に包まれていたのは、
チキンのココナツミルク蒸しと野菜です。

黒豆乳とごまのホットドリンク
たしか2ユーロちょっと
美味しかったです。
家でもやってみようかな。ホット豆乳。

20区のBellevilleもたくさんお店があって、
びっくりするほど安くて、
なかなか良いお店があるので便利です。
先日、コンサートの打ち合わせの帰りに
さっと昼食することになり、
訪れたのは、Rouleau de printemps (春巻き)という名の
小さな小さなレストラン。
ベジタリアンの方がいっしょだったので、
ベジタリアンメニューの用意されているお店を紹介されて、
行ってみました。
この物価高のパリで、なんと6ユーロ以下のメニューが並んでいてびっくり。
ご飯を頼むとたったの1ユーロ。
しかも、味も美味しかったですよ。
ファーストフードで、
7ユーロ(1000円)とかするご時世に。
予約はできないので、
少し時間をずらして、
遅めのお昼などに出かけるといいかもです。
42, Rue Tourtille, 75020 Paris - 01 46 36 98 95
さくっと打ち合わせ、
ささっと美味しくご飯、
それぞれが
すぐ次の予定に向かって行きました。
こういうさっと座ってすぐに出てくるフレンチのお店ってないし、
フランス人はアジアご飯珍しくて喜ぶので、
こういうお店を知っているといいですね。

ブログランキング参加中
ベジタリアン用のnemと
お肉入りのものが選べます。

バナナの皮に包まれていたのは、
チキンのココナツミルク蒸しと野菜です。

黒豆乳とごまのホットドリンク
たしか2ユーロちょっと
美味しかったです。
家でもやってみようかな。ホット豆乳。
