つるつると滑らかな表面と、
ヒラヒラのピエがマカロンのかわいいところ。
なかなかかわいく焼きあがらないものなのかなあと
ちょっとあきらめながらもリベンジ。
今度は、綺麗にピエが出ました。
嬉しくて、オーブンの前で皆で抱き合った。(笑)
その後も、ピエができるのが面白くて
ずーっとオーブンの前で正座して見ていた。
(床置き式の中が見える大きいオーブンなので。)
秘訣は、やっぱり、粉砂糖は、
コーンスターチが入っていない100パーセントの物を
ちゃんと専門店で買ってくることと。
あと、イタリアンメレンゲ作るときに、
シロップを熱しているとき、
もういいかなあと思っても
我慢して温度をあげてから
(先生のレシピでは、120度まであげると書いてあった。)
メレンゲに少しづつ入れながら
高速であわ立て続ける。
もういいかなあと思っても、
ツヤツヤになるまで
しっかり冷めるまで、
しつこくやった。
抹茶マカロン緑がいい色だ。
レモンカード
チョコガナッシュ
抹茶ホワイトチョコガナッシュ
3種類はさむものを変えて作った。
昨日は夕食後に作ったから
夜中の0h過ぎてまだ作っていたけど。
今から仕事で郊外まで行くけど。
機嫌がいいから大丈夫なのだ

ブログランキング参加中
応援クリックよろしくです。


ヒラヒラのピエがマカロンのかわいいところ。
なかなかかわいく焼きあがらないものなのかなあと
ちょっとあきらめながらもリベンジ。
今度は、綺麗にピエが出ました。
嬉しくて、オーブンの前で皆で抱き合った。(笑)
その後も、ピエができるのが面白くて
ずーっとオーブンの前で正座して見ていた。
(床置き式の中が見える大きいオーブンなので。)
秘訣は、やっぱり、粉砂糖は、
コーンスターチが入っていない100パーセントの物を
ちゃんと専門店で買ってくることと。
あと、イタリアンメレンゲ作るときに、
シロップを熱しているとき、
もういいかなあと思っても
我慢して温度をあげてから
(先生のレシピでは、120度まであげると書いてあった。)
メレンゲに少しづつ入れながら
高速であわ立て続ける。
もういいかなあと思っても、
ツヤツヤになるまで
しっかり冷めるまで、
しつこくやった。
抹茶マカロン緑がいい色だ。
レモンカード
チョコガナッシュ
抹茶ホワイトチョコガナッシュ
3種類はさむものを変えて作った。
昨日は夕食後に作ったから
夜中の0h過ぎてまだ作っていたけど。
今から仕事で郊外まで行くけど。
機嫌がいいから大丈夫なのだ


ブログランキング参加中
応援クリックよろしくです。

