quatre-quartsキャトルキャールという
4つの材料を同量づつ混ぜて作るパウンドケーキ。
ものすごく簡単です。

材料をどんどん混ぜて
オーブンにいれておけばできちゃいます。

<quatre-quarts 25cmパウンド型>

卵3 重さを量ります。今回は170g
同量の小麦粉、砂糖、バター
(2時間くらい前に冷蔵庫から出して室温にもどして柔らかくしておきます。)
ベーキングパウダー大匙1

今回は半分に抹茶を混ぜました。
抹茶大匙1半

ボールに卵をほぐします。
ベーキングパウダーと小麦粉をふるっていれてよく混ぜます。
砂糖バターをいれて混ぜます。

半分を別のボールにとり、
抹茶を混ぜます。

パウンド型に普通のタネ、抹茶のタネを
交互にいれていきます。

160度に熱しておいたオーブンで1時間焼きます。

オーブンによって、焼き加減にかなり差が出るので、
40分くらいから気をつけてみてください。

今回私は、4半x30度で45分で焼き上げました。

オリジナルレシピは、抹茶ではなく
ココア大匙2を混ぜて、
もう半分には、オレンジの皮を少し混ぜていました。

オレンジ+チョコ
抹茶+チョコ

いろいろ楽しめそうです。

バターや卵が冷たいと
バターがうまくまざらないので。

数時間、室温にもどしておきます。
急いでいる場合は、少しバター溶かしたほうがいいかもです。

型には、分量外でバターを薄く塗っておきます。

お休みの日のおやつに。
お弁当に。
お土産に。
是非どうぞ。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
応援クリックありがとうございます。


paris暮らし

paris暮らし