出版のお仕事をしていらっしゃる仏人男性Jさんはとっても料理が上手。
お子さんもお孫さんもいらっしゃいますが、現在は気ままな一人暮らしを楽しんでいるんだそうです。
(フランス人は、パートナーと暮らしたり、
一人で暮らしたり、子供たちも遊びにきたりと自由ですから。)
一人暮らしといっても、このおしゃれなお部屋。
自分の好きな物に囲まれて、本を書いたり、
仕事をしたり、料理を楽しんだり。
お孫さんが小学生だというのに、
会った雰囲気はどう見てもとってもおしゃれで
話しているとちょっと先輩くらいの年齢かと思ってしまいます。
(どうして、こちらの人たちはずーっと若いのだろうか。(謎))
いっしょに招待された方たちも考えてみると皆お孫さんがいたりするのだけれど、
全く見えない。仕事も私生活も元気いっぱいにエンジョイ。
セミリタイアしてもいいはずなのに、楽しいから仕事しちゃうんだそうです。
なんといっても、偉い人でも
年齢が違っても、外国人でも、
誰もが対当に接してくれるのがいいなーと思います。
「今週は仕事が忙しすぎて、招待したのに何もできなくて。
超簡単料理で、ごめん!シャンパンでも飲んでて。」といいつつ、
出してくださったお料理は、2種のエビとアボガドの前菜。
コリアンダーの葉とカレー粉を少しきかせたドレッシングが美味。
娘さんのレシピだそう。
メインはレンズ豆とソーセージ、ベーコンのワイン煮。
フランスの家庭料理。
もちろん、たくさんワインがあいて、チーズ、
デザートはタルト。
仕事でワインの本を作ったときの著者がプレゼントしてくれたという
珍しいワインもでてきました。
アメリカ横断旅行をしたときの話や、
いろんな楽しいお話を伺い、とっても美味しく、楽しい夜でした。
