というわけで、そろそろ目的地が
大きく見えてきました。

何度見ても、美しい眺め。
モン・サン・ミッシェルです。
もともとケルト民族の聖地だった島で、
708年にある司教さんが、夢の中で大天使ミカエル(ミッシェル)に
この島に修道院を建てなさいと言われて建てたのだとか。
天使と夢の中で会話して、建てられたわけですね。すごいなー。
満ち潮のときは、道が閉ざされてしまうのですが、
現在は、改めて道路と列車を建設していて、
ほとんどそういうことは、なくなったそうですよ。

島の中は、古い町並みでホテルなども素敵です。
リズミカルに店頭であわ立てているフワフワのオムレツと
バターたっぷりクッキーで有名な
La mere poulare
のバーでお茶してきました。

島の周りを城壁のようにめぐっている高くなっている回廊が
とっても気持ちがいいですよ。
真ん中の道は観光客がいーっぱいですが、
この回廊の上は人もまばらで、
ひろーい海を見渡せるので爽快です。
引き潮のときは見渡す限り砂浜です。
となりに見えるのは、無人島のtombelaine。

大きく見えてきました。

何度見ても、美しい眺め。
モン・サン・ミッシェルです。
もともとケルト民族の聖地だった島で、
708年にある司教さんが、夢の中で大天使ミカエル(ミッシェル)に
この島に修道院を建てなさいと言われて建てたのだとか。
天使と夢の中で会話して、建てられたわけですね。すごいなー。
満ち潮のときは、道が閉ざされてしまうのですが、
現在は、改めて道路と列車を建設していて、
ほとんどそういうことは、なくなったそうですよ。

島の中は、古い町並みでホテルなども素敵です。
リズミカルに店頭であわ立てているフワフワのオムレツと
バターたっぷりクッキーで有名な
La mere poulare
のバーでお茶してきました。

島の周りを城壁のようにめぐっている高くなっている回廊が
とっても気持ちがいいですよ。
真ん中の道は観光客がいーっぱいですが、
この回廊の上は人もまばらで、
ひろーい海を見渡せるので爽快です。
引き潮のときは見渡す限り砂浜です。
となりに見えるのは、無人島のtombelaine。
