『ジャケットプレイって知ってますか?』 | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

2023.4.20


昨日、中学の同級生とランチだったんだけど、息子さんが結婚式を挙げたって話題。

おお、生まれた時から知ってるあの子が結婚したか〜と、感慨深いものがありました。

「ジャケットプレー知ってる?」と言われ、ぽかん…知らない知らない。


結婚式の入場の時は新婦とお父さんが腕を組んでバージンロードを歩くでしょ?

新郎の父は披露宴の最後に挨拶するでしょ?

…で母達は出番がないから式の入場の前に新婦にはベールをかぶせて、新郎にはジャケットを羽織らせるらしい。

友達は目立ったりするの好きじゃないから、そんなの出来ればやりたくなかったらしいけど、まあ、形式だから…ってことで、チャペルのドアの外で人知れずやったらしい(笑)

カメラマンだけは居て、撮影したそうです、一応。

ジャケットプレイってのは彼女が冗談で言ってるだけだけど、面白いですね〜

結構、やるもんなのかしら?今どきの結婚式では。


コロナで披露宴すること自体、減ってるし、もう、こんな感じで息子や娘の結婚の時代だからね〜

久しく行ってないわ、披露宴。


さて、こちらは、うちのベランダ。


先日、奥多摩の『森と市庭(もりといちば)』さんでカットしてもらって来た木材で棚作りました。

いや、ワックスコード結んで、用心のために両面テープで貼り付けただけですけど。

なかなか可愛くなりました。

花粉が落ち着いたら、ベランダカフェでお茶でも飲むわ。


今日は暑かったですね〜

半袖で充分な感じでした。思わずこれ、始めちゃいました。



夏が近づいてますね。