『カードの不正使用とその後 一件落着しました』 | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

2023.1.13


年末にクレジットカードの不正使用が発覚。



カード会社から月の請求書とは別に封書が届きました。


すぐに開封してくださいとかかれた封筒の中には、不正と思われる取引があったので、確認してほしいと、2件の買い物のデータが送られてきました。

もちろん、身に覚えのない買い物です。


どちらも15万円ほどの家電製品。

合計30万円弱でした。


もし、心当たりがなければ書類に✖️をつけて送り返してほしい。もちろん請求はしないし、すぐに新しい番号のカードを送るので、その間、クレジットカードの使用はしないで下さいとのことでした。

Suicaも内蔵されていたので、かなり不便。

(私は別にもう一枚Suicaを持っていたので、そちらを現金チャージしながら利用して繋ぎましたが定期を内蔵してる人は手続き、めんどくさいですね。)


通常、10日ほどで新しい番号のカードが届くらしいのですが、何せ年末でしたので今日、受け取るまでに半月以上かかりました。

特に郵便事情も良くない昨今ですし…


届いてからの手順。

私は定期は使っていないので、Suicaの残金も、ポイントも、オートチャージ機能もそのまま移行してもらえたので手続きは無し。

ただ、このカードを支払に使っていたあちらこちらの登録を新しいカードにしなくてはならないのが面倒。絶対、変更するのを忘れてて「引き落としができません」って言われちゃいそうだな〜


そして、古いカードははさみを入れて返信用封筒で返信。


…で、まあ、これで一件落着ではあるのですが、この保留の期間、それはそれはたくさんの迷惑メールがスマホに届きました。

あらゆるカード会社の名前で「アカウントが使えなくなる」とか、「不正アクセスがあった」とか、「カード利用を制限する」とか、「最終警告」だとか…(呆)

カード会社の住所はほとんどが「中野区中野4-3-2」となっていて、これは実際は丸井の本社の住所です。(←迷惑な話ですよね、マルイさんにとっては)

私、25年以上、通ってる道ですから、イオン銀行も、UCカードも、セゾンカードもそこには無いことはわかっています。


はなから持ってもいないカードだと、はいはい、また詐欺メールですか?って感じで流せるけれど、数打ちゃ当たる!で、持ってるカード会社からいかにも!って内容のあおりメールが送られてくるとやっぱり怖くなりますよね。


なので、心配なものはネットからではなく、カード裏面のお問合せ電話番号から問い合わせをしてみました。

そうすると、ちゃんとカード番号を照合してもらえて、大丈夫ですよのお墨付きがもらえるので安心です。


とにかくたくさん、迷惑メールの問い合わせが来るそうで、オペレーターのお姉さんも「うちの会社は中野ではありません」って、早々に言ってたわ。


「じゃあ、メールでこういったお知らせが来ることは絶対に無いんですね?」って、ダメ押しで聞いたら、「いえメールでお知らせすることも無いわけでは無いです。」って!!!

やだーそんなこと言われたらやっぱり迷惑メール、気になっちゃうじゃない?


結論として…


①本当に怪しい不正使用があれば引き落としの前に郵送で問い合わせが来る。

そして、引き落とされることはない。


②スマホに送られてくるメールはほぼ詐欺メール



③自分も持っているカードについての怪しいメールが来ても、そのメールからリンクに飛んだり、アプリに飛んだりせずに、カード裏面、もしくは請求書類にある正式な問い合わせフォームに電話して調べてもらうのが安全。

↑ オペレーターさんも、心配な時は何度でも問い合わせてくださいって言ってましたよ。


あーあ、またひとつ勉強になったわ〜

慌てて来週の出張のチケット、手配しなきゃ!


皆様もお気をつけくださいね。