3/31『今年度は忘れられない一年でした。』 | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

2021年度末ですね。

それより誕生日月間の終了の方が大きいわ(笑)

去年の4月1日に、現在の状況は想像できなかったけど、まあ、一言で表すならば『よく頑張った一年』でした…よね???ねっ?ねっ?


生きていればいろんなことが起こるんだね〜


でも、どんなときも、見守ってくれたり、励ましてくれたり、褒めて持ち上げてくれたり、笑わせてくれたり、かまってくれたり…そんな、皆様のおかげで無事に今日の日を迎えました。

最後の最後まで仕事が入ってるってのもありがたいことですよ。


明日は新年度のスタートであり、新月の日でもあります。

仕事帰りのSuicaの残額が2345円でした。

エンジェルナンバーを調べたら

『導きによって、あなたの望む変化が訪れる』ですってよ!キャー!

いい予感しかないな、むふふ。


長年、通った事務所が別の社屋(数百メートルしか動かないけど)に移動することが決まったので、いまのうちに近くを巡っておこうと帰りに寄り道。


chigaya kuramae(チガヤクラマエ)


キャロットケーキをいただきました。

食べ終わっても絵になるな。

駅からも離れた路地なのに、次々とお客さんがやってくる。すごいなぁ。


『カキモリ』は広々としていて、以前の小さなお店とは違って見える。


男性のお客さんが多かったな。


新しいマップも手に入れたことだし、残り少ない本社生活を楽しみます。


さあ、明日は新月、わっくわく。


本日もメルカリ2点、売れました。

パフェスプーン、こんな風に届いたら、ちょっとテンション上がりますよね?



別にギフト用にラッピングした訳じゃなく、動かずに安く送るための工夫なんだけど…

もちろん、思いましたよ

『あたし天才じゃない?センス最高!』ってね。

自画自賛は身を助く(爆)