1/16『毎年のルーティンねた』 | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!
1〜3月って仕事が少ないので自宅仕事がはかどります。
そしてだいたい毎年同じ日あたりに同じ話をブログに書きます(笑)
今日はホームページについて。
いま使っているMARIEFACTORYホームページはgreensというところをお借りしているのですが、決して満足しているわけではなくちゃんと作るまでのつなぎ…のはずがもう何年もこのまんま。
また、今朝、更新のお知らせが届いてしまいました。
ふぅ、とりあえず今年も年会費、払わねば。
素人でもおしゃれに作れるホームページ、ご存知の方、ぜひ教えてくださいませ〜〜!

さて、今日は灯油を買いにガソリンスタンドへ。移動販売のおじさんとタイミングが合わないので自らチャリンコに積んで買いに行きました。
13ℓならハンドル取られず運べるわ。
もう、寒空におじさん待つのはやめよう、スタンドの方が安いしね。

気密性の異様に高いマンションなので真冬でもあんまり寒くないんだけど、やっぱり灯油ストーブは最高!
エアコンには戻れません。

郵便局ももちろん行きました。
{9B832287-0D0A-422F-967A-C219379BA36E}

予想より可愛かった鳥の記念切手。
書き損じ(印刷ミス)のハガキも切手に交換してきました。
また、パラパラと動き出したメルカリの発送用に100円切手と50円切手に換えてきたわ。
私のカバンの中には常に各種切手を取り揃えております。
だいたいは手に乗せた手紙の重さで料金もはじき出せますよっ。

あ、でも6月1日から定形外郵便とハガキの料金、変わるんですよね〜
年賀ハガキのみ、来年も料金据え置き52円のままです。

あ、2日続けて日本郵便に協力してるわ、私。

明日も毎年恒例のネタになりそうです、予告しておきます。