ブーケ2しいまのプロフィールブーケ2

私  アラフォー 派遣社員(時短勤務)
夫・長男5歳・次男3歳


の4人家族です。

色んな事情から、持家なし・車なし…
築40年近い団地で暮らしています。


何にもない日々でも

明るく楽しく賢く暮らしていく様子を
綴っていければと思います。

未来はきっと明るい!


長男はもうすぐ年長さん。

だんだんランドセルとか学習机とか
入学してからの私の働き方とか

気になってソワソワ不安



そんな中で今1番気になっている


長男の学習環境について。


今まではリビングのローテーブルや
ダイニングテーブルなど

その時の気分で場所を決めていましたが、

そろそろ勉強環境を整えていきたい。



とりあえず大物の学習机を買う前に

まずは長男に

どんな環境で勉強するのが合うか

様子見るため


先日勢いでリビングの模様替えを

やっちゃいました





何度も紹介していますが

我が家は築40年の古〜い団地魂が抜ける


なので間取りがLDKではなく

昔ながらのDKタイプなんです…。



台所に元々あった引き戸は外しましたが

変な段差や壁があるので

若干使いにくく…


▼入居前に撮った写真です




でも私がなんとなく

台所(シンク)の直ぐそばに

ダイニングテーブル置くのが嫌でネガティブ


ずっとリビング側にテーブルを置いていたから



無駄に台所はスペースを持て余し


リビングは

テーブル、ソファなどでギチギチでした(笑)



▼ソファの裏にすぐダイニングテーブル…



▼ポケモン大好き5歳の長男に大ヒット

バランスよく問題がのっています



▼3歳次男は楽しくて

あっという間に終わらせちゃいました





でも思い切ってテーブルを

台所側に移動させたところ



意外と使いやすーい!ニコニコ




懸念していた
テーブルの近くにすぐシンク驚き
みたいなのも

台所が6畳以上あるおかげで
距離取れるし

冷蔵庫や食器棚に当たって狭ーい
なんてこともありませんでした◎


そりゃカウンターキッチンへの
未練は未だに捨てきれないけど笑い泣き(本音)


おかげさまで
リビングがすごく広くなり

私や夫が使っている
デスクや棚を移動させたら

あっという間に学習スペース出来上がり♪




もちろん1年間様子見て


入学する頃には

長男用の学習机や椅子は買う予定ですニコニコ



もう早速気に入って

長男はデスクでワークしていました。




まだごちゃごちゃ感はありますが

勢いでやっちゃって大正解でした◎




学習机やランドセル

どこのがいいのかなぁ?


先輩ママさん達はいつ頃買ったのかなぁ?



色々教えていただけると嬉しいですニコニコ飛び出すハート



 ISSEIKIっていうメーカー気になってます

作りが良さそうだし特に椅子が可愛い

【11600円引き!!3/4 20:00-3/11 01:59】2点セット 学習机 学習デスク デスク 机 つくえ 勉強机 pcデスク 引き出し コンセント ワゴン 昇降 キャスター 鍵 収納 ナチュラル 天然木 無垢 アルダー シンプル おしゃれ リビング L-DESK 新生活 ISSEIKI


【3/4 20時〜SALE!! 20%OFF・2,800円引き】 【組立式】 学習椅子 木製 子供 学習 いす 学習チェア リビング学習 椅子 高さ調節 勉強 キッズ ダイニングチェア 子供用 ラバー無垢材 ウレタン塗装 ナチュラル 子供部屋 品質保証 新生活 ISSEIKI KIDS LIFE


▼台所のテーブル近くに買い足した棚

超薄型なので邪魔にならず

ティッシュボックスやウェットティッシュなど

置いています♪






【使わなきゃ損!】

ユニクロやふるさと納税なども

楽天ポイント貯まっちゃう!


【楽天市場でのお買い物】

楽天アプリだとポイント0.5倍あせる
ポイントタウン経由だと1倍付きますよ♪