インスタグラムで“パピエシュップ”OPEN♪ | watercolour space PAPIER

watercolour space PAPIER

大阪北摂のアトリエにて、水彩教室『パピエ』を開催。暮らしの中で、水彩を楽しんでいます。
雑貨イラスト等の作成依頼も、お受けしています。日々のこと、旅の話、、、などなど。

 すっかりブログでのお知らせが遅くなってしまいましたが、今月、Instagramで“パピエショップ”をオープンしましたラブラブ

 

 、、、と言っても、現時点では、ほんの少しのオリジナル商品をご紹介しているだけですがあせる(そしてお買い物も、カレンダー同様『minne(ミンネ)』でしていただく形ですがあせる

 

 でも、これからちょっとずつ、進化していけたらと思っています。ゆっくりゆっくりですが、いろんなオリジナルものがご紹介できるよう、頑張りますね。

 

PAPIER(パピエ)オリジナル商品(@papier__shop) • Instagram写真と動画

 

 

 

 以前から遠方の皆さんにリクエストをいただいていたポストカードも、今日からセット販売をスタートしています。

 

 

 

 こちらは、『パリのカフェ』テーマの12枚。

 

 販売サイトはこちら → ♪♪♪

 

 

 

 そして、こちらは、『フランスの田舎町』の水彩画12枚のうちの1枚です。 

 

 販売サイトはこちら → ♪♪♪

 

 

 

 南イタリア『プーリア州の風景』のポストカードセットもあります(^^) 

 

 販売サイトはこちら → ♪♪♪

 

 

 今回のポストカードセットは、過去のカレンダーの水彩画がベースとなっていますが、これから他の絵のポストカードも増やしていく予定です音譜

 

 

 

 5月に完成したオリジナルマスキングテープも、既に『minne』で販売をスタートしています。マッチ箱サイズの絵が5種類ずつテープになっていて、いろんなものに貼って楽しんでいただけます。

 

 販売サイトはこちら → ♪♪♪

 

 

 

 こんな感じに、栞作りにもお勧めですよ~。

 

 

 

 マスキングテープを使った作例も、あちこちに載せていますので、ぜひ真似してあれこれ作ってみてくださいね!

 

 

 それにしても、、、

 

 

 今日も朝から暑かったですね。もう梅雨明けしたんじゃないかと思うくらい。

 

 

 おかげさまで、私の夏は制作活動の夏、、、暑い間はほぼ家にこもって、

机に向かう毎日です。今日も朝から描き描きと、、、集中する時間が持てることは、本当に幸せです。(もちろん集中した後は疲れますが、でも、幸せ♪)

 

 

 今年はこれから、作品展が三つ、そして(年内に間に合えば)出版も一つあり、なかなか余裕がない状態ではありますが、でも、ゴールに向かってとにかく走ります。気分はいつも、マラソン選手です。(もしくは皿回し芸人。笑)

 

 

 

 ではでは、皆さんもお忙しい毎日かと思いますが、どうか夏バテしないように気を付けて頑張ってくださいね。ご飯もしっかり食べていきましょう!