これから始まるグループホームの生活。 | マリどん びより

マリどん びより

着ぐるみやお出かけ、お絵かきなどを投稿してます。
アニメ、ゲーム、コスプレ、レトロ系、音楽、鉄道などが好きで機械や都会にも興味があります。
たまに腐エロや変換ミスなどを降らすこともありますのでご了承下さい。
日誌として投稿しますので、よろしくお願いします。

これから、一人でグループホームでの生活を始める事になりました。


しばらく通勤が長くて遠くなりますが、迷わずにしっかり進んで通勤します。

それとグループホームに必要な道具をしっかり持ってきました。


これから、1ヶ月間はグループホームで生活する事になります。
しばらくはグループホームで17:55以降は自粛する事になりました。
土曜と日曜はグループホームから出る事になりましたが、日曜の18:00までにはグループホームに戻らないといけないので、出る週間が短いように感じます。

また土曜日は耳・鼻専門の耳鼻咽喉科に行って見てもらわないと行けないのでかなり時間が掛かります。もしかすると、それが毎週通う事になるかも知れません。

グループホームには最初からあるのと無いのがあります。その為かいくつか必要な非常用道具を持っていく必要があったのです。
あと、Wi-Fiが限られてるので、出入りのドアに近い場所じゃないといけないので使い辛いです。そのせいか、かなり遅くなります。
まだ、これからなので、グループホームの事を言う事は何もありません。
また4月の下旬かゴールデンウィーク後にグループホームから帰還します。


また今後、動画と同様に1ヶ月以上、ブログは投稿しないケースが増えるかもしれません。
つまり、記事が書けない場合もあります。
ご了承下さい。

あと、一つ。マリどんちゃんの目にシワがでてました。
画像じゃ解り辛いかも知れませんが確かにシワが入ってきました。
そのままだと白いシワが出てきそうで破れそうな感じがしますがもしかすると、目が剥がれるかもしれません。万が一目が剥れたとしてもまた張り替えれば良いようにアゾンドール専用のアイステッカーを探してみました。ですが、なかなか合わないのが多いですし、値段も高いし解り辛いです。
手書きだとどういうかは解りませんし、動画を参加にしてもうまく行かない可能性がありますし、難しいかも知れません。
もしかすると、ヘッドを付け替えるかも知れません。
今度、アゾンドールに詳しい人に話してみます。