地球の幸せ伝道師で作家の

アニマルコミュニケーター・杉真理子です。

 

 

     

 

 

あれから29年。

そんなに経つんですね。

 

でも、今年は特に、

能登半島の震災があったので

記憶が鮮明に蘇る。

 

 

マンションの7階で被災。

机や洋服ダンスが動いて、

その足元をCDや本が固めてしまって

部屋からベランダに出られたのが夕方。

  ↑

立ち合いで雪山に行った時のスノトレが落ちてきて

それを履くことができてとても良かったです。

 

目の前の景色に驚きました。

立派な日本家屋が何軒か倒壊し、

遠くまで見渡せるようになっていました。

 

それを見て、

私の住む地区が一番ひどいのだと

思っていました。

 

夜、携帯電話がやっと会社につながって

「生きとったんか」と言われ、

冗談はやめてくださいと思ったけど、

あれは、冗談なんかじゃなかった。

 

 

3日目、巡回していた電気屋さんが

転げたテレビを直してくれて

初めて見た神戸の風景に

これが神戸? えっ?と驚愕しました。

 

5日目、会社から

「そろそろ出勤せえへん?」

携帯に連絡が来て

電車無いんですけど? と

ちょっと怒りにも似た感情が。

 

まだ、代替バスや

電車の乗り継ぎがなかったので

何駅かを徒歩で行かなくちゃ…でした。

 

行ったら会社に宿泊できるようでしたが、

母からは、毎日、帰ってきて! 

懇願されていて。

 

結局、隣町に住む隣の課の上司の車で

役員さんと相乗りで重役出勤することに。

 

 

 

FMラジオ局に勤務していたので

大きな道路を使うことができましたが、

それでも30分で着くところを数時間。

 

局舎もひどい状態で、

私たちのFM局は、ライフラインや

炊き出し、避難所etcの生活情報を

流していました。

 

(AM局のラジオ関西は被災者情報を)

 

スタジオのロビーには、

固定電話が一つ置かれていて、

外国人被災者のサポート専用回線に

なっていました。

 

鳴れば、誰かがとって

必要な情報を答えるのですが、

自らも被災しながらスタジオで

マイクに向かってくれているDJが

主に電話をとってくれていました。

 

彼らは、英語やフランス語、韓国語もかな。

日本語以外を話せるスキルがあって、

とても親切に応対していました。

 

英語が、からっきしダメで

その電話が鳴る度、緊張した私とは大違い。

 

 

会社では機械が動かせず、

いろんなことが手動で行われていて、

課に関係なく、その日に必要な仕事を

あれこれしていたと思います。

 

 

 

避難所にいたり、

半壊の家にいたりして、

満足に食べていないヒトたちも

多かった神戸なのに、数日後には、

「音楽が聴きたい」という

要望がたくさん入るようになって。

 

FM局だけれど、自粛してた音楽を

リスナーの声で解禁し、

リクエスト曲をかけ始めました。

FAXで受け付けてーーー。

 

その時、マズローの法則は

ちょっと違うかも、と、思いました。

衣食住が満足でなくても

人間って芸術を欲する、そういう風に

できてるんだと、思いました。

 

音楽とか絵とか創造することとかが

何かしら大きなチカラになるんだ…と。

 

 

あれから29年。

神戸のお仲間は早朝、

祈りの場・東遊園地へ。

  ↑

今朝、その時間近辺に小犬が吐いてびっくり!

 

当時、FM局で共に

あれこれ分かち合った多くの方々は、

今日、いろんな場所で

当時を思い出し、能登半島を思い、

自分の場所で祈ってることでしょう。

 

 

今日は、あたたかく穏やかで、

小犬とのお散歩が気持ちよくて

ありがたかったです。

なんて幸せな時間を過ごしているのだと

感謝でいっぱいになりました。

 

1月17日、私には、

祈りと愛と感謝の日です。

 

 

 

■現在、お申込み可能なメニュー

レイキ(アニマル版)講座(オンライン)

詳細はこちら

アニマルチャクラヒーリング(オンライン)

詳細はこちら

虹と光の遠隔ヒーリング

詳細はこちら

 

アニマルコミュニケーションは、現在、

メルマガで不定期的にご希望者を募って

期間限定で行っております。

よろしければ、メルマガへご登録をお願いいたします。

 

 

【杉真理子のモットー】

 

動物・植物・鉱物・人間・

見えない存在が、お互いを尊重し、

豊かな個性を表現し合う、

平和な世界の実現に貢献し、

地球とのパートナーシップを

大切にします。

 

 

 

 

▶︎メルマガ

配信元が変更になりました!

「杉真理子の小さな世界」

ご登録よろしくお願いいたします。

 

今なら、「ペットともっと仲良くなる5つのこと」

PDFをダウンロードできますよ。

ご登録はコチラ

 

 

LINEについてのお知らせはこちら

LINE

IDは、@wad2783d です。