「動物と話す練習」出版記念ハッシュタグキャンペーン
3月末までやってます。
➡️BABジャパン・キャンペーンページ


昨日は、リュウ博士こと八木龍平さんの出版記念講演会に
参加しました。

アジアナンバーワンコネクターの異名を取る築山知美さん(グレースマインドアカデミー代表)ご主催で、
名古屋での開催!

「築山さんにご主催いただきたくて名古屋にしました」
みたいなことをリュウ博士がおっしゃってました。


今回は、リュウ博士の本を編集なさった
サンマーク出版の金子尚美編集長と築山さんとの
コラボ・トークもありました。


金子編集長、リュウ博士、私。
ご自分の本も持って…って言って下さるんです。親切。


金子編集長は、ユニコーンの本の編集と
アクセサリーのプロデュースもなさっててます。
私的には、ユニコーンが♡ ←こらっ、笑。



スピリチュアルな本って、
書いてあることが本当かどうか
わからないけど、面白いのが特徴だけど、
リュウ博士は、自分と同じ体験をした…と
いうヒトが一定数以上いるか、証拠を出したい
と思ってらしたそうな。

で、前回は400人
今回は1200人をデータ分析。
そのひとつの
お墓参りと神社参拝のデータは
興味深かったです。
どっちも行こう、行けなくても家で祈ろうと思いました。

神社は、ヒトの願いを叶えに行ってるから
成功するヒトとは、誰かの願いを叶えるお役目を
果たし続けてるひと。


リュウ博士の奥様・八木さやちゃん(旧子宮委員長はるさん)
神社で柏手を叩く時、
叩くんじゃなくて、何かを飛ばすように
右手を勢い良くお社に突き出してたそうな。

何してるのって聞くと
「ひとの願いが粒々で落ちてるから
お社に届く様に送り出してる」

ということを
一緒にお参りして2度目の時に
教えてくれたらしい。

そりゃ惚れるよね。

知って
 ↓
愛して
 ↓
貢献したいと思って
 ↓
パフォーマンス度がアップするから
 =
愛と成功は両立するって
リュウ博士もそうなのかなぁ♡

・封印された神様を解放したこと
・お稲荷さんは「稲の神様」で応援してる
・今のスピ系のヒトは
グラウンディングがしっかりしてる
等のお話もありました。



コラボトークでは、
金子編集長と係るとステージがアップするお話。

金子さんって、どんだけー!って位の
ミラクルヒットメーカーな方なんです。



ご挨拶出来て感激!
ご本持って…と言って下さいました。


潜在的な需要がある
と思うと企画書を作り、著者を探す
スタイルだそうです。

リュウ博士の場合は、
出版社のゼミで、研究者でありながら
パワスポのこともしていて
面白いと思ってたって。

売れる本というのは
いろんな棚に並ぶ本!

おー、私の本も、
精神世界の棚だったり
ペットの棚だったりするから
もっと認知を広めなくちゃだわ♪


と、思ったら、リュウ博士が
「皆がつながってる場所が下にある。
そこに行ってメッセージを伝えられると
皆がキャッチして動いてくれる」

えー、下に行きたい!

皆とつながると言えば
築山知美さんは、つないでくれるヒト。
つなげたヒト同士をどう次へつなげるかに
興味があるのだそうです。

リュウ博士は、紹介って
ピンと来ないことも多いけれど
知美さんの紹介は、つながりを
間違わないことがスゴいって。

降りてきたことで
つなげるから間違わない

のだそうですが、やっぱり
面倒なことでもあるって。
得がなくて徳を積む行為。



スキマのお話も面白かった。

私は、スキマに降りて来る
ということを最初の頃に
教わったので、スキマは良い
という方向だったけど
スキマに魔が入るというスキマも
あるってことでした。
   ↑
ココロの持ち様ね。

2冊目がなかなか
書けなかったリュウ博士は、
思い切って住まいごと捨て、
新しい環境になったら
書けたんだそうな。

やっぱりスキマっていうか
新しいエネルギーが入る
環境を作ることって大切です。

ほんとに充実した良い時間でした。



日本一の個人投資家として
知られる竹田和平さんの最後の秘書
真田英里さん
とも再会!


ご主催の築山知美さん、私、英里さん。
また本も本もって言われたー、笑。


「以前よりお顔が輝いてます」って
お褒めの言葉をいただいてうれしかったぁ。
英里さん、深いところしか見えません
ってな御方なんですよ。




私、リュウ博士のイベントに参加すると
必ず素敵な方に出会うので、博士のことを
私の歩く神社…と思っております。
今回は、築山知美さんにご紹介いただきました。


都会で仕事し、自然の中で暮らす映像作家さん。
子宮委員長はるさんのDVDを作られたとか。


リュウ博士、金子編集長、築山知美さん
素晴らしい講演会をありがとうございました。




抽選で、アニマルコミュニケーションが
当たるハッシュタグ・キャンペーンのご案内

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ペットのお写真にセリフを添えて
#動物と話そう を付けて、ご自身の

・インスタグラムや
・ツイッターや
・facebookで投稿して下さい。
抽選で、アニマルコミュニケーションを
5名の方にプレゼント致します。

面白投稿お待ちしてまーす!
➡️BABジャパン・キャンペーンページ



杉真理子の最新刊。




杉真理子のデビュー作。



ペットさんと本のツーショット募集
動物とのツーショット
写真を撮って下さってる
皆様、お写真下さいねー!
   ↓
「本とのツーショット写真よろしくですフォーム]

送っていただけるとうれしいです。

フォームがうまくいかない場合は
marichi1122あっとgmail.com まで。
※あっとを@に変更して下さい。
※キャンペーンではありません。
Blogで紹介させていただいてます。


― marichi infomation ―
メールセッションをお休みしています。


フォームを停止しています。
リピーターさんのご相談は簡易フォームか
メールで連絡をお願い致します。

リピーターさんもヒーリングのみの受付に変更しました。

動物に質問がある方はコチラ
闘病や怪我、老化でヒーリングが必要ならコチラ
ヒトの遠隔ヒーリングはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガ出してます。
登録していただければとてもうれしいです。

●FBグループ
「動物大好き! 動物にありがとう」

お問合せフォームとメールアドレス
簡単お問い合わせフォームはコチラです。
メールアドレス marichi1122あっとgmail.com
あっとを@に変更して下さい。