先日、現代の医療現場のあるあるをアップしたら、遠方のとある病院のお医者様から、医療従事者を代表して心より謝罪を、、とメール頂き、恐縮してしまいました。

こ、こちらこそ現場も大変な状況なのに、すみません、と。

看護士さんは、戦争で言えばフロントラインですからね、苛立ちも理解できます。お医者様との温度差もあるでしょうし、直接患者さんと接することは大変だと思います。

 

私もアルバム制作の時、プロデューサーと意見が割れる時があります。

「ライブハウスで歌うことは、私達は戦争で言えばフロントライン。そんなアートの理想論ばかりではなく、お客さまのニーズも考えて!」とかね。スタジオばかりにいては、理解されない理論があるのです。アートとのバランス感覚は難しい。だから6時間のミーティングとかざらです。

そうやって作品を時間も精神も費やして作っています。(精魂込めてるのよー)

 

さて、陰性とわかった途端に急に元気復活。食欲も出てきました。

7/31の旭ジャズで歌う曲のアレンジが続々到着。調子悪くて横になってた時間が勿体ないなあ、と。

いい音楽も健康な体に宿る、ですね。

練習したいです。

 

現代の若いビックバンドは、自分たちでアレンジしたい、という音楽に前向きな姿勢。素晴らしい。

Jazz Arts Ensemble of Tokyo の皆さんとのご縁、とても光栄です。音楽に対する姿勢に刺激を受けます。

7/31の旭ジャズ祭りで歌えること、とても楽しみにしています。

 

屋外でのジャズフェスティバルですから、この危うい時期でも安心してお楽しみいただけます。

熱中症には注意ですが、よろしかったら是非に。

ほかに魅力的なアーティストも沢山。雨天決行との事。私達はトリを努めます。

 

7/31(日)

神奈川 横浜「旭ジャズまつり2022」

Yokohama Swing Emotion Vol.31

開演:11:30〜20:00<最終グループに出演予定>

出演:

JazzArts Ensenble of Tokyo with 平賀マリカ、

山下伶クインテット、ジェイコブ・コーラー他

会場:

こども自然公園野球場

神奈川県横浜市旭区大池町65-1

お問い合わせ:045-304-9000

https://asahijazz.net/wp/22AJMplan/

 


平賀マリカのライブ情報はこちらから下矢印

 

7月のライブスケジュールはこちらから下矢印

 

8月のライブスケジュールはこちらから下矢印

 


旗ファンクラブのご入会は

平賀マリカ オフィシャルファンクラブ

平賀マリカ オフィシャルファンクラブ