6月9日レポ後半!行ってみよう!

 

【4番手:新堂真弓さん】

前回のライブもめちゃ盛り上がった新堂さん!
今回もスタートからフルエンジン!なステージでした!

1曲目はザ・アキバソング「シス×みこ」主題歌「どっちにするの?」!

コールもとても楽しい1曲♪

そして2曲目から夜桜とのコラボ!
ほぼコラボ!だいぶ長い時間ステージにお邪魔しました!
恐縮です!!

コラボ1曲目は、発売も近い7月26日!

【onomatope*raspberry】様

『スク~ル催眠ぱらだいす! ~さっきまで全然好きじゃなかったのに!?~』

https://onomatope.site/saimin2/
のOP主題歌「LOVE イリュージョン!」。

こちらは新堂さんと薬師るりさんのコラボ曲なのですが恐れ多くも!

薬師るりさんパートを!夜桜歌わせていただいてしまいました~!(*ノωノ)☆

るりさんの曲は歌っていて本当にたのしい!

ゲームもよろしくお願いします☆

 

コラボ2曲目は…

まさかの!

サプライズで!

新堂さんからお手紙読んでいただきました(ノД`)・゜・。☆
お手紙読んでいただくなんて経験!したことなかった!><☆

内容ももちろんですが、そのお心遣いに感動!
ありがとうございました!!

 

からの!

「おかえりのうた」(俺と5人の嫁さんがラブラブなのは、未来からきた赤ちゃんのおかげに違いない!?)

を、[ありがとう]バージョンでコール&レスポンスで一緒に歌わせていただきました(≧▽≦)

9日の夜桜の気持ちはひたすらに「ありがとう!!」だったので

ニクイくらい気持ちにぴったりな曲でした♪

 

そしてコラボ3曲目!←

夜桜のオリジナル曲の「にゅーぎゅーにゅー(*牛)」通称牛乳の歌

を2人で♪

夜桜コラボの定番ソングもご一緒できてうれしかったです♪

ぜひまた自由なライブステージ一緒につくりたい☆

ありがとうございました~!!

 

@410www 

 

【5番手:project TIDELAND】さん

もうすっかりおなじみ

ますこさん と、役者の直井君の名コンビに

今回後半夜桜も混ぜていただいて

夜桜は人生初!演技に挑戦!

でした!

ここのところ毎年、誕生日になにか1つ新しいことに挑戦してみる、がBDライブのテーマなのですが

今回はまさかのこんなハイレベルなお二人と演技!

人生何が起きるかわからんです。ありがたい。

 

お話はもちろんますこさんが考えてくれた、

鴉が桜に恋をするお話。

夜桜は恐れ多くも恋をされる桜の役を!

夜桜の曲をますこさんがちょっと歌ってくれたり

ますこさんの曲を一緒に歌わせて頂いたり!

美しい桜の役なものでいつもよりちょっとおしとやか風な

空気でオリジナルも歌わせて頂いたりしました。

ますこさんには夜桜オリジナル「雷の旋律」を

ますこさんと一緒にますこさんの「奈落」を

そして劇中ではソロで

「泡沫の花」「selflessLove」を。

ストーリーがつくと、自分の曲もこんなに印象が変わるのか!

思うところが変わるのか!

という自分の中の驚きと感動もありました。

selflessLoveは雨の曲なのですが

歌ってて本当に鴉を雨から護ってやりたくなってくるから不思議です。

ラストでは桜は死んでしまうので

人生初演技でまさかの死にゆくシーンもやらせていただきました!

ますこさんの曲の中でも大好きな「絳い桜-アカイハナ-」で死ねたのも光栄で

気持ち入りすぎて練習中めっちゃ泣いてた。←

曲のラストで無事に散れた…かな…!?

なにか、心動かせるものをお届けできていたらうれしいです。

まだまだつたない演技でしたが…!

大好きなますこさんの世界観の一部になれて本当にうれしかった!

そして新しい、演技って深くて愉しい…という危なきフラグがぴこんと立ってしまった瞬間でした。

また一緒に世界をつくってみたい!

新しい扉を開けてくれてありがとうございました!

 

ますこさんTwitter: @tidelandmasuko 

朗読の直井さんTwitter:@Y_Naoi_Paty

 

夜桜パートに続く。