お久しぶりです!今年も確定申告をしました! しかし、今年からは、原則、確定申告がネットからになりましたから大変でした。
本格的なIT時代の幕開けです。ITというのも「みずがめ座」の特徴ですので、「みずがめ座の時代がくるゾ【過去記事】を読んでない人は、読んでみてくださいね☆
ところで、確定申告にはマイナンバーが必要ですが、マイナンバーカードは、今年の3月から健康保険証としても利用できる予定です。免許証も2024年にマイナンバーカードに一体化される予定で、IT化がどんどん進んでいますね(昨日、マイナンバー、中国へ流出があったのでは?というニュースもあって、世論の賛否はあるとは思いますが、IT化は「風の時代」の流れです)。
ちなみに、マリアローザは、初めてのe-taxに、丸1日をつぶしました(笑)。
青色申告をしているので、仕方がないのですが、必要な手続きが多すぎでした。例えば、
役所での手続き
☆青色申告の電子帳簿保存の承認申請(以前に終わらせていたけど)
☆マイナンバーカードの発行(これも、以前に終わらせていた)
☆マイナンバーカードの電子証明書・暗証番号の設定(カードを発行しても暗証番号の設定をしていない人も多い)
パソコンでの手続き
☆e-tax対応ソフトの導入(もちろん、帳簿づけも!)
☆ICカードリーダーライターの導入
この、ソフトの導入もダウンロードに時間がかかるし、終わったと思っても、別にモジュールのダウンロードが必要であったり(しかも2回)、ICカードリーダーライターは読み取るのに時間がかかる機種だったことに気づかず、「え?なんで接続できないんだろう?不良品?」と4回もやり直したり(結局、気づいた後にはできたけれど)、極めつけは、
e-taxには、(1)国税庁の申告ページへからの申告と(2)マイナンバーカードのICカードリーダーライターからの申告の2種類がありますが、使う暗証番号が違うので、「え? どっちの暗証番号だろう?」と困惑したり(しかも、連続で3回間違えるとロックされてしまうので怖い)、
1人で申告して、しかも初めてで、とてもしんどかった(><;)です。
まさに、「自律した個人での活動」=「風の時代」の洗礼を受けた感じでした(@@)
今は猶予期間なので、紙で申告をしても大丈夫ですが、これでは、「IT化できない人はマーケットから去れ」と言われているのと同じです。実際、高齢の方の個人商店などは廃業が多く、去年はニュースで取り上げられていました。
というのが、近況です☆
これからまた活動しますが、あまり、ブログを更新していないにも関わらず、登録者が増えていたり、ありがとうございます!
風の時代に合わせて、個人セッションを電話のみではなくビデオ通話などに拡大し、ネットサロンも展開していきたいと思います。
個人セッションは、1時間12000縁、90分18000縁の以前の料金設定に戻しましたので、ご利用の方は HPのお申込みページよりご連絡ください☆
必要な方に届きますように☆
人気ブログランキング
はじめての方はこちらです(補足)