光のお寺 金沢山 称名寺 | ~上原ひとみ(maria)のふんわりスピリチュアル日記~霊感霊視オリジナル占術⭐️湘南茅ヶ崎の占い師⭐️SpiritualSalonVELA

~上原ひとみ(maria)のふんわりスピリチュアル日記~霊感霊視オリジナル占術⭐️湘南茅ヶ崎の占い師⭐️SpiritualSalonVELA

湘南茅ヶ崎で占い師をしているmariaのスピリチュアルでフンワリした日記です。
神社仏閣、占い、天然石ブレスレット製作販売などスピリチュアルなことだけでなく、美魔女のこと、好きなこと、みんなに伝えたいことなど、私らしく自由に発信したいと思ってます。

横浜市金沢区

きんたくさん        しょうみょうじ
金沢山   『称名寺』

            金沢北条氏一門の菩提樹

御本尊      弥勒菩薩キラキラ

こちらの見所はなんといっても
浄土曼荼羅の構図に基づき造られた


見事な浄土庭園虹です




阿字ヶ池を東西に二分するように

中島にかかる

反橋と平橋を渡って

金堂(本堂)にたどり着きます







春は桜桜

初夏は黄色菖蒲キラキラ

秋の紅葉と紅葉

四季折々の景観が美しい場所です

私個人的には、

今の時期の新緑黄菖蒲が好きです🌿

それにまるで虹がかかるように見える反橋虹

と水面に写る様おねがいキラキラキレイ




金堂(本堂)



金堂のそばに黒猫さん黒猫あしあと
人懐っこくてずーっとそばで
ごろにゃんしてましたラブラブ





阿字ヶ池のまわりには
樹齢800年を超えるイチョウの古木
迫力が凄かったですびっくり







称名寺では
光の写真がたくさん撮れましたキラキラ

こちらは高貴な印象の紫の光
浄化力を感じる波動ですキラキラ





不思議な白い光が頭上に降りてきてますキラキラ



とても気持ちの良いお寺で
参道や近くにはのんびり出来そうなカフェも
ありましたよショートケーキコーヒーラブラブ