大雄山 最乗寺 | ~上原ひとみ(maria)のふんわりスピリチュアル日記~霊感霊視オリジナル占術⭐️湘南茅ヶ崎の占い師⭐️SpiritualSalonVELA

~上原ひとみ(maria)のふんわりスピリチュアル日記~霊感霊視オリジナル占術⭐️湘南茅ヶ崎の占い師⭐️SpiritualSalonVELA

湘南茅ヶ崎で占い師をしているmariaのスピリチュアルでフンワリした日記です。
神社仏閣、占い、天然石ブレスレット製作販売などスピリチュアルなことだけでなく、美魔女のこと、好きなこと、みんなに伝えたいことなど、私らしく自由に発信したいと思ってます。

クローバー大雄山 最乗寺クローバー
~神奈川県南足柄市にあります~



天狗さんと出会ったお寺ですニコニコ

かかりつけ医ならぬ
かかりつけ寺ビックリマークビックリマーク



ここは私にとって大切な場所キラキラ

本当はね、誰にも教えたくないくらい!!
教えたくないはずなのにアセアセ



やっぱり、大好きな場所には
大勢の人にお参りしてもらいたいって
思いが、、

つい出てしまう口笛



そして、
私が大好きな友達や家族は
どうしても連れていきたくなってしまうニコニコ
なかば強引にアセアセ



だって
一緒に最乗寺の素晴しさを
味わいたくて
幸せは共有したいんだよねーラブラブラブラブ


1人で喜ぶよりも、2人3人、、で
喜ぶほうが断然楽しい爆笑





しばらく行かないと無性に行きたくなるので
先日も行ってきたんですあしあと
ケンタッキーフライドチキンも
無性に食べたくなる時がありますがくるくる
ケンタッキーよりも
無性に行きたくなるなる音譜
最乗寺(笑)デス





最乗寺に行ったら絶対に行ってほしい
おすすめスポットビックリマーク
写真で紹介していきまーすチョコ

まあ、いわゆるパワースポットと
呼ばれてるところですがキラキラ




ジャンルンルン

あ、ワタシはパワースポットでは
ないですが口笛
一応、お約束なのでナゾの人(笑)








ではでは
座禅石に向かう途中の橋から
ちょっと光が入りすぎて良く見えませんが
気持ち良い場所ですおねがい





そして、
『座禅石』
600年以上昔、大雄山最乗寺御開山了庵慧明禅師がこの石の上で坐禅をしていたと言われている所です

バイバイをかざすとパワー感じますよぉ







続いて
階段を上って
瑠璃門をくぐり本堂へ向かいます

あ~いよいよ~と
何かワクワク感がチュールンルン







本堂は、右奥にチラリと見えてるえー
本堂の写真これしかなかったあせる








金剛水堂にて霊水を頂きますニコニコ
この霊水でかなり身体が浄化されますよキラキラ









「不動堂」と明神ヶ岳山麓から湧水を引いた「洗心之滝」

ここはいつも清らかな氣に満ちてる場所
なんだけどキラキラ
この前は何だかちょっと変な氣でしたキョロキョロ
写真で見てもモヤモヤした感じ、するでしょアセアセ
滝から下辺りがねもやもや
頭が痛くなったので早々にここは退散っランニングDASH!








気を取り直して!!

この結界門をくぐれば
そこは天狗さんのビックリマーク
道了大薩の浄域ですっ雷びっくり











「奥の院」へと続く
                      350段余りの階段キラキラ







両側には
しっかりと
天狗さんのお姿キラキラ



こちらは

大天狗

大天狗は、より強力な神通力を持つとされる山伏姿の鼻高天狗像。










こちらが

小天狗

別名を烏天狗。

烏のような嘴(くちばし)をもった顔、黒い羽毛に覆われた体を持ち、自在に飛翔することができます。










最後に


最乗寺に行かれたら
是非手に取ってもらいたいのが




コチラおねがいキラキラキラキラ
「みがわり御守」



きちんと氣が入っていて
ピリッと身が引き締まる感じですよお願い
(お守りで高い波動の氣が入ってるのって
わりと希少ですよね汗


 


11月にはもみじイチョウ
                        紅葉も綺麗ですので是非ピンクハート






最後まで読んでいただいて
                        ありがとうございましたウインク
      (長かったでしょ~汗