私が電話をかける相手のほとんどが、母です。
家族割が家族間無料になったから来月からは電話代が安くなるかしら、
そういえば今指定割にしている母の番号はもう指定割する意味がなくなるから
その代わりに同じくauユーザーの上司の番号を指定割してしまおうかしら、
なんて考えています。・・・ということの最後のほうは冗談ですが、
週に2日は母と1時間以上の長電話をしております。
今日はついでに春休みをオンラインゲームをして過ごしている(かどうか知らないが)弟に変わってもらって、
最近聴いている音楽は何?え・・・岡村ちゃん聴いてんの!?
先日送ったGメールは見た?え、まだ読んでないの?スタートページ何にしてんの?
なんていう流れで、弟がスタートページをGoogleにしていることを知りました。
あの検索窓だけのページをホームに設定している人がいたんだーとちょっとびっくりしたとともに、
(※注:19日から検索窓の下にGoogleの主要サービスへのリンクボタンが出ているので今は窓だけじゃない)
どうせだったらちゃんとGメールの受信箱を確認できたり、
最近はアーティストとコラボしておしゃれなデザインにもできるiGoogleにしなさいよ、とアドバイス。
弟は残念ながら読んでいないようなので、ここに書いても仕方がないかもしれませんが、
本ブログ読者の方にもまだ知らない方が半分ぐらいいるかも・・・と思いますので、
リリースから1週間が経って今更感漂いはじめる中、ご紹介させていただきます。
Google検索窓+自分の好きな情報を集めてカスタマイズし、トップページに設定できる
「iGoogle」が、著名アーティストとコラボレーションしてさらにおしゃれに!
今回コラボしたアーティストは、リリー・フランキー、日比野克彦、北村信彦、隈研吾、
NIGO、野田凪、手塚治虫、山根Yuriko茂樹、Airsideの豪華9組(敬称略)!
今iGoogleを使ってる人も、まだ使ったことがない人も、
兄さん姉さんパパにママ、じいちゃんばあちゃんお孫さん、
そろったところで始めてはいかがでしょうか?(←後半は意味もなくドリフで。)
私は今のところハンパンダにしたりリリーさんにしたり、アトムもいいなぁと思いながら
あれこれ試してみたりしておりますよ。
かーわーいーいー!(←ちょっと前の、怒ってんの?みたいなギャルの言い方で)
←野田凪さんのhanpanda。
←リリー・フランキーさん夜バージョン。春らしい!
ちなみに団塊世代な母は、検索よりもYahooカテゴリ使用者なので、多分変えないでしょうね。