先週、かかりつけ医のところで血液検査を受けた。今週は、その結果を聞きに。問題なし。その折り、待合室で思わぬ方に再会した。以前、絵を習っていた先生だ。主に水彩画と墨を使った絵を、数人のおばさまたちと楽しんでいた。ところが、私は墨を使ういわゆる水墨画になじめず、苦手なままに終わった。そんなことを考えていたら、そう言えばずっと以前、小さなお習字セットをいただいたことを思い出した。本箱の一番下の段に、古ぼけた紙箱が残っていた。中から、手つかずの、金色のりっぱな漆器の丸箱が出てきた。開けてみると、ミニチュアサイズの硯箱一式。50年以上前のこと、アメリカ留学直後に1年ほど勤めた新聞社で、ある時、社内美術展があり、ヘタな絵を1点出品した。それの参加記念品だった。美しくかわいらしい。筆でさらさらと文字をというわけにはいかないが、趣味のスケッチ画に使ってみようと思う。捨てられない性分が幸いした。

 

When I visited my primary doctor to learn the blood test results this week, I met my old art teacher in the waiting room.  I used to attend her art class twice a month together with other women friends and drew watercolor sketches.  Sometimes we used sumi, the traditional Japanese black ink.  Then I remembered that I have had a beautiful tiny set of sumi cake, ink stone and a brush that was given by the newspaper company I worked for a short period of time as an editorial assistant more than 50 years ago.  The gold lacquerware round box was the commemorative gift for participating in the company art exhibition.  I may use it for my daily drawing together with other painting materials from now on.