急速な変化の波に乗る☆クリスタル勉強会 | 愛と美と祈り 青山マリアいく子のブログ

愛と美と祈り 青山マリアいく子のブログ

オーラソーマとクリスタルのサロンスクール

このところ続いています!

実りいっぱいクリスタル勉強会♡

 

 

写真はフィージー島の海。

ポチッと白い棒みたいなのは、15年前のわたしの後ろ姿。(まだ細かった)

同期ティーチャーが撮ってくれました。

 

昨日の勉強会は、15年前にフィージー島で行われた

ティーチャー1コース同期の渡辺 妃出子ちゃんが来てくださったんです。

なので当時のコースを思い出し。

 

懐かしいな。

 

 

 

 

この集合写真に妃出子ちゃんが写ってないのは残念だけど、

昨日はティーチャー同期として

いろんな話ができて楽しい勉強会でした爆  笑
 

妃出子ちゃんは、レゾナンスでも

「オーラソーマとシンクロノメター」の講座を

開いていただいたこともありまして、

「マヤといえば、妃出子先生」というくらい

ご自身の得意分野がハッキリされているティーチャーさんです。

 

超多忙の人気ティーチャーさんなので、

コースでもお会いする機会は多いものの、

ゆっくり話すのは久しぶり。

 

 

 

美し〜と言って、窓越しに緑のベランダや、

玄関ポーチのオリーブの木を撮ってくださいました。

 

愛らしい写真をありがとうございます〜音譜

 

 

 

ですが、

勉強会風景の写真が一枚もなし!

 

それだけ集中したんですね〜。爆  笑

 

 

 

ランチタイムに二人の写真撮りました。ラブラブ

 

「妃出子ちゃんといえば、マヤだよね〜」

「マリアちゃんといえば、クリスタルだよね〜」

 

15年間の間、いろいろプラクティスしてきたよね〜、

と、これまでの軌道とこれからの希望を語りつつ。

 

15年前、2003年のティーチャー1コースの開催地、

フィージーは、レムリア大陸があったとされる島。

 

このコースは、絶対忘れることはないであろう

オーラソーマティーチャーとしても

クリスタルマスターとしても

現在のわたしを創る何もかも始まりのコースでした。

 

今思えば、レムリアの地で、

アトランティスの記憶(わたしの)を癒す

始まりだったのかもしれませんね〜。

 

これからは急速に変化していく周りと

自分自身を感じています〜。

 

同期ということもあり、いろんな話もできて

楽しいひとときでした音譜

 

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

日曜クラスはクリスタルビギナーさんもぜひ💓

 

◆マリア*クリスタル研究会

日曜クラス:10月21日(日) / 13:30-16:30 *残席2

 

お待ちしていますね💓

 

 

 

 

 

 

【クリスタル講座】 

 

キャンセル出ましてあと1名様OK音譜 

1day ◆アクアマリン・シンフォニー

(原題:クリスタルマスター リニューアル セレブレーション)

日時:10月22日(月) / 11:00-17:30 

内容:2015年に行われたマイクのクリスタルコースのシェア&ワーク

クリスタルやアクアマリンに惹かれる方どなたでも

 

3時間◆マリア*クリスタル研究会

●日曜クラス:10月21日(日) / 13:30-16:30 *残席2

内容:テーマ別に単発で一回完結型の気軽に参加できるクリスタルレッスン

クリスタルの研究とご自身のリラクゼーションとメンテナンスにも最適

 

◆マリア会

クローバー週末・秋クラス:日時:10月21日(日)10:00-12:30

テーマ:エイブベリー 〜巨石の記憶〜 *残席2

クローバー平日・秋クラス:日時:10月26日(金)14:00-17:00

テーマ:アイルランド 〜風の便りを聴く〜 *残席4

クローバー平日・晩秋クラス

クラス:日時:11月15日(木)10:30-13:00NEW

テーマ:マグダラのマリア南フランス聖なる旅 第1話 復活しました!

〜 サント・マリー・ド・ラ・メールと海から来たマリアたち 〜*残席3

 

◆オーラソーマ(R)ジュエリーweekend*

ご予約受付中ですビックリマーク

日時:11月3日(土)&4日(日)

 

 

カウンセリングのご予約受付中ですラブラブ

詳細・お申込みは 

宝石緑こちら 宝石緑 をご覧ください

 

レゾナンス オリジナル オーラソーマジュエリー

「ROSE SANCTUAIR - ローズサンクチュエル」については

ピンク薔薇 こちらピンク薔薇ご覧ください

 

今回はまだ迷っている方も、

ぜひジュエリーを見にいらしてくださいね音譜