皆様、こんばんは。☆

 

数あるブログの中から、私どものページを訪ねて下さり、ありがとうございます。

 

 

さて、今日から、2024年度が始まりました。☆

区切りよく、今年度は月曜日からのスタートですね。

 

今日と言う日を、皆様はどんな風にお過ごしになられましたでしょうか?

 

私は、と言いますと、

 

電車で少し西に行ったところにございます、レトロなお気に入りの喫茶店に行って参りました。

 

具体的に申しますと、相鉄線のいずみ中央にございます、喫茶店、その名も、

 

Γ亜煉路館」

 

です。♡

 

駅前直ぐの、テアトルフォンテのある建物の1Fにございます。

 

ここ、好きなんです。何と言うか、すごーく、寛げて、いつまででも居たくなる、そんな喫茶店です。

 

 

それに、今日は、一杯目は、珈琲グァテマラをオーダーしましたが、二杯目の紅茶の時に、出されたカップ&ソーサ―が桜のデザインで!!!すっごく可愛かったんです!!!♡(#^.^#)

 

オーナーの伯父様、私に選んで下さったんだなぁって、すごく嬉しくて。(#^.^#)

 

そのカップ&ソーサ―がこちらです。

 

 

image

 

サンドイッチも、丁寧に作られていて、すごく参考になります。

明日の朝は、家族にサンドイッチを出したいなって思いました。

 

 

新年度の抱負としては、

 

生活を丁寧に、何事にも感謝を忘れずに、心を込めて、実践する。

 

です。コレに尽きます。☆

 

 

それと、自分の得意なことを伸ばすってのも、取り組んでいきたいなぁって思います。

 

得意と言うか、好きと言うか。(#^.^#)

 

それは、お友達へのお手紙書きだったり、ピアノだったり、するわけですが、

 

 

全然、お金にならないことばかりです、、、。でも、私は、自分の存在意義は、いろいろと、お金を生み出すこと以外のことで、貢献出来たらいいなぁって、ちょっと、半ば、諦めモードではありますが、でも、経済力は主人に任せて!!その代わり、絶対的に癒される家庭づくりをしたいなって、すごく思うんですよね。恩返しと言うか。主人への恩返しです。

 

仕事は、待ったなし、なんだと思いますし、今日みたいに雨の日でも、ビジネスシューズで出掛けなきゃなりません。。

すごく、頭が下がります。本当に感謝しかないです。なので、子供たちが春休みでも、お弁当だけは作りました。

 

そんなことしか、できないから…。☆

 

でも、その、少しの労力?が、もし、お昼休みに、買う手間を省けて、午後の仕事効率アップに繋がってもらえるなら、本望です。主人は堅実な人です。本当に、申し訳ないぐらい、お金を使わないみたいで。厳密に言えば、お金を使わない訳ではなく、自分のことに使わないって感じかな。付き合いの飲みとかはトコトン付き合っているようですので。☆

 

私は、今日は、少しだけ、自分を誉めたいことがあるとすれば、出先で、レターセットやカードを買いたかったけど、ウチにまだまだいっぱいあるから、我慢したこと、かな!!(#^.^#)

 

お金をかけるより、気持ちを込める、をモットーに、あまりバースデーだからと素敵過ぎるカードを贈るよりは、ありあわせのレターセットであっても、文字を丁寧に、心を込めて文章をしたためる、方が、もしかしたら、気持ちが届くのかなって。

 

 

4月生まれのお友達も多いです。5,6,7,8,と、まぁ、一年を通じて、お友達のバースデーはちょくちょくあります!!

 

私、お誕生日マニアって言うか、お友達のバースデーを覚えているのが何故か得意で!!それで、バースデーには、何かしらアクション起します。最近はラインだけになってしまったりすることもありますが、お誕生日当日の、ちょっとしたライン、って、自分だったらすごく嬉しいので、お友達にもなるべく送るようにしています。(#^.^#)

 

 

さて、最近のことを少し。

 

我が家のペット、うさぎのベリーちゃんが、先頃、満5歳になりました。

 

 

image

 

うさぎは、ワンちゃんなどに比べると、どうしても寿命は短いです。ですので、ココからは、シニアの領域になります。なので、ペレットもシニア用に切り替えました。無理なく、ですね、何事も。

 

でも、これまで、全く病気知らずで、本当に健康で元気で居てくれていて、本当に助かっています。ベリーちゃん、本当にいつも癒しを与えてくれて、ほんと、ありがとう。♡

 

それと、少し前に、作った、肉巻きや春巻きの画像もアップしますね。

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

春巻きは、三種類作りました。

 

普通の、豚肉しいたけ春雨、ニラのに加え、

 

アスパラチーズ、と、アボガド でした。

 

 

アスパラチーズが絶品で美味しかったです!!!(#^.^#)

 

 

 

 

それと、話は変わりますが、昨日は、センバツ高校野球の決勝戦でした。

 

 

報徳学園VS健大高崎

 

 

結果は、

 

 

image

 

本当に、いい試合でした。たくさんのファインプレーがありました。

 

報徳の背番号10の、今朝丸くん、この試合でも投げました。

すごく、良かったとは思うのですが、大阪桐蔭戦の時ほどキレがなかった気がしました、、、。

悔しかったんじゃないかなぁってすごく思います。

 

 

それにしても、健大高崎は、群馬県勢として、センバツ初の優勝でした。すごい、の一言です!!!

 

たまたま、私の福島の親友のお子様のクラブチームのお友達のお兄様が、健大高崎の選手で出ていて、白熱しました!!

 

本当に、高校野球は、清々しいです!!!いつ見ても、ほんと、いいです!!!

 

 

ちょっとだけ、残念と言うか、だったのは、低反発バットだったって言うこと、かな。。。

なんか、そんなことしなくてもいいのになぁって、思っちゃいました。。

 

 

あと、最近の一人カフェの写真などもアップしますね。

 

image

 

image

 

 

あ、それと、昨日、31日、家で、2階デッキで焼き肉をしました。

 

春休みと言っても、これと行った家族のイベントもなかったので、せめて、焼き肉でも、と。♡

 

image

 

とっても楽しかったです。娘が、携帯のスピーカー持ってて、音楽を流しながら、の焼き肉でした。すごく風情もあって、楽しかったです。お肉も良いお肉を少し、と言うコンセプトでしたので、すごく美味しくいただきました。

 

 

いつも、お世話になっている、食品館あおば、に、感謝です!!!(#^.^#)

 

特に美味しかったのは、牛タン。塩レモンで頂きました、絶品でした!!!!!!!

 

 

 

4月の、私のディスクの卓上カレンダー。すごく素敵なデザインでしたので、アップします。

 

image

 

 

それと、今日行った、緑園都市の、庭園展望台の芝桜。🌸

 

image

 

 

今日は以上です。

 

 

それでは、皆様、よい夜をお過ごしくださいませ。☆

 

 

また書きます。(#^.^#)

 

 

ごきげんよう。☆