去年の3月の健康診断から、半年ちょっとでなんと6キロ以上は太ってしまい体重自体は多分飲み物や食べ物で割と簡単に落ちるだろうなと軽く考えていたのだけど、そういう調整を続けるたびに代謝が落ちている感じを実感として持っていたのと、太るというよりとにかくなし崩し的にゆるむ?たるむ?丸まる、そんな感じなのが本当にいやで、かと言ってまたリングフィットやフィットボクシングは地道には続けているものの、なんというかもっともっと大きな筋肉をガツンと鍛えて体質改善したいなと思い、生まれて初めてのジム通いを決意したのでした。

パーソナルトレーニングのジムの体験申し込みをして初めて行ってみたのが1月29日。その日から今日まで毎週、2回もしくは3回の筋トレを続けています。

だけどね、なんと体重がむしろその時から2キロとか増えちゃって!

食べ物もお酒も増えていることは絶対にないの、初めの2ヶ月近くは地道に記録もつけていて。

でも面白いほど痩せない!笑

というか太る、もう笑うしかない感じなんだけど、食べ物の記録はむしろストレスになるからやめました。

そして、ほぼ毎日10000歩を目標に歩き続けています。

パーソナルトレーニングは16回の回数券をだいたい2ヶ月で使い切る感じで、今の段階で4ヶ月と1週間程で34回消化。

毎回体重を測らされていたのだけど、あまりに減らないのがストレスだから三回くらい前から体重測るのやめていいですか?とお断りしています。

痩せないのだけど、筋肉をつける楽しさにはかなり目覚めていて、それに自分は有酸素運動をちまちまするより筋トレの方が向いているなーと最近思うようになりました。

きついけれど、10回くらいで全力出し切って休んでまた繰り返す、そうしているうちにできることが確実に増えて来て。

純粋に楽しいし、とにかくすっきりします。

今じゃベンチプレスで25キロとか30キロのバーベル担いでスクワットしたり、40キロのバーベルを持つ「ブルガリアンデッドリフト」(←ルーマニアだった笑、ブルガリアンはスクワットです]なんていう恐ろしい名前のトレーニングしてみたり、🤭

本当に毎回「ブホッ!!!」とか「グワーッ!」とか言いながらレスラーみたいなトレーニングするようになっちゃって。

家族に何目指してるの?と笑われつつ、これはもっと若い時からやってればよかったなぁ、と心から思います。

運動が苦手な人にこそ、マシントレーニングって向いているのだなぁと思います。


そして、さらに…

3月の人間ドックでついに夫が動脈硬化傾向を指摘されて。

どれだけ食べても太らない人だったけど、この一年とにかく毎日巨大シュークリームと大福を食べ続けていたのです。

いつも口うるさく私は注意していたのだけど、数値で出て来てようやく慌て始めて。

何か一緒に続けられるものを始めようということになり、5月から週に2回ピラティスに通い始めました。

これがなかなか良くて、朝7時半のクラスに2人で歩いて行って50分レッスンを受けてまた帰ってくる。

ピラティスはマシンピラティスなんだけど、ほぼ寝たままみたいなクラスなので我々のような年寄りにもちょうど良くて。


ってことでめちゃくちゃ動いているけれど、体重はびっくりするような高止まりですが、もうね、この歳になったら痩せるとかなんとかよりいかに健康でいられて楽しく生きていられるか…ってことに目標はシフトしないといけなのだなってちょっと悲しいけど老いを認めています。

それにしても、ほんとに自分がこんなに痩せられないカラダになるだなんて驚いています。

30代、40代で私は特に加齢を感じたことがなかったのだけど、いやぁー50代に入ってからの変化はすごいですねっ!

でもこうして筋トレという新たな楽しみを見出せたのでよしとして、楽しく鍛えていこうと今は思っています。

リングフィットとフィットボクシングもやはり続けます。

パーソナルトレーニング受け出して改めて思うのはリングフィットってなんてよくできたゲームなんだろ?ってことです。

私が筋トレを楽しめるのも元はと言えばリングフィットで体を鍛える喜びを知ったからなんだけど、あのゲームに出てくる動き、やっぱりすごいわー!

フィットボクシングはね、三女がゲームのデータを移行しようとして、なんと私のフィットボクシングのデータを消しちゃって!!!

365日以上続いていたのに!めちゃくちゃやる気無くして怒り狂っていたら(なんと大人気ない)もうこの際だからと夫が新しいのを買ってくれたの。

それがこれ!

笑えるー!!!

お前はもう痩せているって毎回言われてもちっとも痩せてないんですけど?



でもこれを特にジムから帰って来た時に30分ほどやると有酸素になってさらにすっきりするのです。



5ヶ月目に入った筋トレで体重は本当に減らないけれど、ここからさらに5ヶ月は頑張ってみてどういう変化が起きるか自分を実験台に検証を続けます(笑)


今の所の実感は

めちゃくちゃ熟睡できる日が増えた

(これはApple Watchで睡眠の質をずっと測っているから気のせいではなく数値的にも結果がわかる)


お肌は多分艶々(自分比)になった


以前よりお腹が空くようになった(これは良いか悪いかわからないけど、食べたものがちゃんと消化されていると感じる事が多くなった)


肩は前より多少ガッチリして来た

(なで肩がコンプレックスだったからこれは嬉しい)



最近自分が不意に撮られた後ろ姿のおばさんぶりに驚愕することが多かったのだけど、せめて後ろ姿だけはシャキッとした姿になりますように。


2月からの毎月の平均歩数。










こうして毎日の記録を取っていたら夫の会社の人にすすめられたのが、JALのウォーキングアプリ。

有料アプリなんだけど6000歩以上歩くとマイルになって溜まっていくのです。

だけど8000歩歩かないと有料アプリのもとは取れないくらいな微妙なお得感なのだけど、まぁただ歩いているだけよりは絶対に良いよと言われて、3月からインストールしていて、毎日のプチお楽しみにしています。


↓コレ


それでどんぐらい貯まるか?というと、3月の中頃に初めて今までで累計1110マイル獲得しています。

マイルってあまり気に留めてなかったけど、今私が4万ちょっとあって夫が11万マイルあっておや?もしかしてマイルでどこか行けるのではないだろうか???。


ジムもピラティスも顔洗って日焼け止めだけで髪の毛も何もせず、そのまま行ってそのまま帰ってくるだけなのでとても楽です。

どちらもシャワー室もないようなシンプル設備、でも私にはそれが向いている。


話は変わるけどこの週末に久々にフットネイルに行って来ました。

私、ハンドネイルは家事をするのにちょっと抵抗があるので何も塗らないのですが、フットは夏は塗っていないととても居心地が悪く塗らないとサンダルを楽しむ気になれないので、これでようやくサンダルを履けますー。

ただ、このところ行っていたうちの近所のネイルサロンがイマイチ感性が合わない気がするというか、施術中大画面でずーっとテレビを流してくれるの、でもそれがワイドショーだったりあまり趣味ではないドラマとかで、お願いだから消して欲しい、って思うようなものが多くて、どこか近くて便利ででも趣味が合うところってないかなぁって探していたら出て来たところがなかなか良さそうで、ヨシっ!と思って行ってみたらとてもよかったからこれからはそこにお願いしよう♪と思えてちょっと嬉しい。


今回は試してみたかったミラーネイルというものをお願いしてみました。



シルバーにするかキャンディドロップみたいなイエローにするか悩んでいたのだけどどんなお洋服にも似合うのはシルバーかな?と思いシルバーに。

1ヶ月半ごろで真夏だから🟡にしようかな?


この5ヶ月間、毎日がほぼ筋肉痛という日々なのだけど、それも細胞が入れ替わっているからなのだ!と前向きに捉えて楽しんでいます、というか筋肉痛じゃないとなんか物足りない!笑


あ、それから

週末は美容院にも行ったのだけど、そこで雑誌を読んでいたの。

お化粧特集をぱらっと見ていたら…

今のトレンドのお肌の作り方、おや????



私はもうここ何年もファンデーションは全く使わなくなっていて(皺に入り込むし寄れるし呼吸できない感じがどうも苦手)粉だけはたくのだけど、そのお粉がもう20年くらいずっと愛用しているコスメデコルテの物なんだけど、同じのが載っているではありませんか!



↓でも今回01番を初めて使っているのだけど、正直ここまでテカテカじゃない方が良いなーと思うので次はまたもう少し落ち着いた少しテカリを抑えたものにすると思う。



さらに…

このディオールのマキシマイザーのゴールド、先月の母の日のプレゼントに子供達からもらったものなの、頬骨の部分だけに乗せて使っているのだけど!

あらやだ、私ったら知らずにトレンディーなメイクーとちょっと嬉しくなったのでした🤣

他に子供達がくれたのがコレ↓

これもネイルは塗らないけどそれだけに清潔なら指先を使いたい私にはピッタリで、塗り塗りして癒されています。



そして、口紅、チーク、マスカラについては、以前記事にしたココの↓



これがもう相変わらず好きすぎて、ここのリップスティック一本で、アイシャドウにもチークにも使えちゃうからもう今はこのリップスティックのみで全てを終わらせている感じとなりつつあります。

ほんとにお気に入り過ぎるアイテムで、今や私の周囲にもどんどんと布教していて友人も利用率がめちゃくちゃ上がっています。


話があちこちに飛びましたが、娘が中学生になってかなり相手にされなくなってしかも今週は初めての定期考査なので、私は自分時間をあれこれと充実させる日々なのでした。


でもこういうくだらないことなら山ほどネタがあることに気づいたのでまた近いうちに別のくだらないこと書きます、笑