『標準装備』ってことですね! | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案

富田 真萌(とみた まほ)です


メニュー   /  レッスンご感想   /  ご予約


はじめての方はこちらへどうぞ ハート



先日、ヒーリングのカフェセッションで

あるクライアントさんが言った言葉!


『標準装備』って、ことですねうん


このとき、話していたことは


わたしが、耳にタコができるほど

コンサルでも、ブログでも、お伝え続けていることですが


自分を律すること・・・のアレコレ。


もともと、人は弱い生き物です。


※人の核の部分、『魂』は強いですけどね! ←忘れずに☆


ちょっとしたことで、すぐに軸がブレてしまいます。


自分の意思の弱さにあきれてしまったり。

反省の連続という人も多いかもしれません。


でも、その姿は

生きてるわたし達にとって、ふつうのことじゃない?って、わたしは思うのです。


最初から、完璧な人って見たことないですもの。


人には弱さがあるから

自分にとっての最善を模索して前進するために、頑張るのですよね。


「自分はこう在りたい」と自分の意思で決めて

行動に移しながら、一歩一歩、生きていく。


標準装備を丁寧につかっていくと


過程が『愛』に繋がっているので

この世はわたし達が学びたいと願った『愛』そのものなのだとわかります。


『弱い自分』や『できない自分』も、必要な標準装備だと思えば

いちいち落ち込まず、必要以上に自分を責めなくなります。


かっこ左3歩進んで2歩さがるかっこ右

2歩下がったところは、深みがあり、しっかりと身についているはずです。


ただし

人は、弱いものなのだから、と、都合の良い時だけ自分に制限をつけるのはNGブタ です。


これでは、成長できません。

成長しなくて良い人は、この世にいませんからね。


学びに休息は必要ですが

時期がきたら、自分に喝を入れ、動くことも大切です。


今、わたしは

自分の意思で、休息を多めにとっていますbud*


↑仕事は、ちゃんとしていますよ!精神的な部分で・・・


休息も、ただ、なんとなくの休息にせず、納得の休息にしていると

思いっきり、リラックスできるもの。


わたし達は、傷つきやすく、打たれ弱いし、周囲に流されやすい!

でも、目には見えない「魂」は、強くて逞しい愛をすでに標準装備で持っています。


どう生きるか?自分次第で

表面の弱い部分も強くなり、強くなれば、自然と優しさも備わります。



わたしスタイルのしあわせfairy*

*Natural healingstyle
富田 真萌の * Natural  healing  life