* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田真萌(とみた まほ)です
5回目のナチュラル*ヒーリングレッスンをご受講されたMさんから
ご感想をいただきました![]()
Mさん・・・ありがとうございま~す
丁寧なご感想をいただき、ありがとうございました♪
Mさんの今回のレッスンレポ を書き上げるのに時間がかかりましたが
そのぶん、伝わる文章になったようで
すでにレッスンを修了された、1期の受講者さん数人からも
メッセージをいただいたりしました。
きっと、当ヒーリングレッスンを受けていない人には
暑いさなかの単なる「熱い記事」に見えたと思いますが
レッスンに関わって学びをされた皆さんにとっては
さらに学びを振り返るきっかけになったというか
心の学びはずっと続くので
レッスンから離れた今、どう感じるか良いきっかけの記事になっていたと思います。
Mさんのご感想を読ませていただきながら
わたしも、昨年初めてMさんにお会いした頃のことから振り返っていました。
レッスンの後半で、ようやく
Mさんがわたしに会いに来てくださった本当の理由がわかりましたね。
やはり、ずっと抱えてきた無意識の哀しい記憶を浄化して
Mさんらしく、生きていく選択を望んでいらっしゃったのですね。
このことに
「気づいて~」と心の内側からのサインがあっても
真面目なMさんですから
そんなことを思う自分を責めるほうが勝ってしまう状態だったかもしれません。
1回、2回のセラピーやレッスンではここまで辿りつけなかったと思います。
なぜなら、Mさん自身
初めの頃は、無意識のところで認めたくない、という抵抗があったからです。
レッスンを通して、自分の心とじっくり向き合うことで
初めて知った世界や気づいた感情や気持ち、それぞれの学びの存在に意識を向けられたから
ようやく、丸ごと認める方へ軌道修正ができた「無意識の心の葛藤」だったのでしょうね。
>私の心の深いところでの「認めない!」という悪あがきも無駄な抵抗に終わり(笑)
「認めちゃった~♪」みたいな感じだと思います(笑)
アハハ♪ 認めるまでが、みなさん大変
なのですよ~。
だって、その思考があって今までの自分を保ってきたのですから
そりゃ、思考は不安になって、簡単には認めるわけにはいきませんよね。
でも、心は自分らしく生きたい
ので
「認めても大丈夫だよ
」と、その時期がくると心の声がますます大きくなってくるのです。
この時期が来ていないと
どんなに優秀なヒーラーさんでも対処できません。
Mさんの場合
昨年からセラピーやレッスンがスタートして
そろそろ心の内側に自信がついてきたのでしょうね。
もう、私は大丈夫!って。
心の学びの場合
大なり小なり、その学びのステージの最後に思考が悪あがき
したくなります。
そのときに、ヒーラー側も同じ波長で向き合ってしまうと
悪あがきに対して、力ずくで対処しようとするので
ますます反発して
必要のない負荷がかかり、余計に時間がかかってしまうことがあります。
そんなケースを、今までにたくさん見てきたので
わたしのセラピーやレッスンでは
受講者さんの自然体の力とあとは神様にベストなタイミングをお任せして
わたしも余計な力は加えずに、自然体で、もがく受講者さんと向き合います。
イメージですが

足がつかなくて、コワイよーー
海に沈んじゃう・・・

![]()
と、足をバタバタさせて必死に泳いでいる人に
ゆっくり、立ってごらん。そこは、足の着く場所だから普通に歩けるよ
と
声をかけて、サポートするのがわたしの役目かなって思います。
このときに、無理やりひっぱり上げて、海から出してあげても
また、同じ場面に遭遇したとき、同じことの繰り返しですからね。
本人が自力
で抜け出す方法を知ることが大事!
さいごに・・・
途中で向き合うことを諦めず(受け入れているつもり、で終わらせず)
胸がチクチク痛む場所でも
ここから受け入れよう!受けて立つ!と
学びを正面から受け取ってくださり、わたしも嬉しく思います。
目の前の世界は、すべて神様は肯定です![]()
Mさんを信頼していますから。
受け入れる現実が肯定されますから
Mさんも目の前の世界を信頼して、Mさん自身を信頼して大丈夫!
ありのままを思いっきり楽しみながら望む愛の学びを満喫してくださいませ。
わたしスタイルのしあわせ![]()
*Natural healingstyle


