* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田真萌(とみた まほ)です
自分だけのスペシャルな癒しスタイルを一緒に確認していく
癒し
は、すでに自分の内側にあるもの
レッスンでは
本来、望んでいることをシンプルに明確にしていきながら
もっともっと自分らしく「今」生きることを目指しています
さてさて、本日
3回目のレッスンにお越しくださった3期のKさん♪
レッスンの最後にKさんが
「もりもりっ、盛りだくさんのレッスンでした」と、おっしゃってくださったように
今日もまた
今、必要なヒーリングの叡智を
たっぷりとお伝えさせていただくことが出来ました
わたしのこのレッスンを受けられる前から
ヒーリングのお勉強を、ずっとされてきたKさん。
同じ、ヒーリング用語でも
ニュアンスが違っていたり、まったく真逆の教えであったり・・・
話の着地点がいろいろ変わるところが面白いなぁ~と一緒に感じましたね。
だからこそ奥が深いヒーリングの分野は
学びの終わりがなく、ずっと続くものなのです
だから、ゆっくり急がず・・・あっけらかんでいいのですよ
今回は、レッスンはじめの、何気ないKさんのひとことから
どんどん話が膨らみ
今、Kさんにとって、必要な学びが登場して
最後には
生きる、という大~きなテーマに話が及びました!
自分らしく、自由を満喫して生きていこうよ
・・・でも、自由だからこそ
自分を律する気持ちを持つことが大切で、それはとてもむずかしいこと。
1+1=2はアタマの計算。
1+1=∞にもなるかもよ、っていう柔軟性をもつことことを忘れずに・・・です。
「ハイ 大~きな視点で生きます」と、Kさんをパチリ・・・
テキストを使わない、当レッスン!
レッスンは
受講者さんの心やお持ちの価値観などを軸に、進んでいくため
わたし自身も、当日のレッスンが
どこに進むのかわかりません。
心がけているのは
力を抜いて、受講者さんを信頼して
わたしは余計なサポートをしないこと。
これが、受講者さんの自然体にも繋がることだと思っています。
おもしろいのが
受講者さん自身、言うつもりのなかったコトバがレッスン中、なぜか出てしまったり
(この場合は、あまり自分で見たくない部分が多いかな)
毎回、いろいろなケースがあって
マンツーマンレッスン、その人だけのスペシャルレッスンだなぁ~と感じます♪
なにか、自分にとって予想外のアクシデントが起きたとき
その原因を躍起になって探すよりも
起きたことに意味があって
それが、自分の生き方を変える大切なチャンス(ターニングポイント)であったり
たとえば、自分が望む環境と、ほど遠い今の自分の環境を嘆いていても
実は、深ーい深ーい、もっともっと自分の「核」の部分では
その環境が必要で
その時間を経験するために、自分で引き寄せている場合も多いです。
逆に、今が理想的で
楽しくて、ありがたくて・・・
そんな環境にいても
そこにだって、必ず必要な学びがあります。
すべては受け取り方次第
次回もKさんの心の状態をしっかりと感じながら
ヒーリングの基本や、今、必要なヒーリングの叡智をお届けできたらな、と思います。
急がず・・・ゆっくりいきましょう
わたしスタイルのしあわせ
* Natural healing life