ブログカスタマイズのお問い合わせを頂きました☆ | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案

富田 真萌(とみた まほ)です


メニュー   /  レッスンご感想   /  ご予約


はじめての方はこちらへどうぞ ハート


昨日、HPのメールフォームから

このブログアメーバ(白地)についてのお問い合わせをいただきました。


返信させていただいたのですがなぜかメールが戻ってきてしまい・・・がーん


アメブロをお持ちのセラピスさんでしたので

こちらの記事にて、お返事とさせていただきますねメール


今、わたしが行っているコンサルティングでも

お店をお持ちの何人かの方に、ブログコンサルをさせていただいております。


せっかくですから

ブログについて、シェアさせていただきますね。



メッセージ

はじめまして。

○○在住のMと申します。以前に読者登録をさせていただいてるんですが

少し質問がありメッセージさせてもらいました。

実は私もブログを書いております。

しかし・・・少し自分らしさを出せたらとカスタマイズしたいな~~と・・・。

しかし・・・どこから手をつけていいやら・・・


そこでこちらのブログとHPに出逢って~
こんな優しい癒しの感覚をお伝えできるなんて素敵♥と思いました。

失礼な問い合わせでしたらごめんなさい。

差し支えなければ
どちらかご紹介いただけないでしょうか・・・。



Mさん、ブログを見てくださってありがとうございます♪



ときどき、Mさんのように

「ブログ、とっても素敵ですね~」と、嬉しいお声をかけていただくことがありますほのぼの


がんばって書いているので、励みになりますハート ありがとうございます♪


まず、ブログのカスタマイズは

こちらの記事 に書きましたように、*ナチュラル可愛いの天才*愛さん ハート

お願いして作っていただきましたよ。


カメラマンさんなので

ヘッダーや、メッセージボードの撮影もお願いしました♪


素敵に作っていただくポイントは、シンプルにひとつ!


かっこ左その道のプロを信頼してお任せするかっこ右


今回、撮影から、ブログの完成までほんの数日でした。

めっちゃ、早かったです。

月曜日に撮影していただき、木曜日には完成していたような・・・。


それは、愛さんが集中して制作してくださったことと

わたしがほぼ愛さんの感性にお任せだったから・・・です。


こういう、デザインものの制作って


素人が、途中であれこれ口を出すと


かえって全体のバランスが崩れて、ますます 「なんか、ちがう~」のスパイラルに

はまってしまうもの。


今回、わたしがはじめにお伝えしたのは


“光” と “マカロン” “グリーン”でした。


それを、どう表現するかは、すべてお任せハート


天使は、飛び入り参加。

愛さんの判断で、登場させてくださいましたラブ


ひとつ、わたしが希望を伝えたことがあって


それは、背景について。


愛さんは、ヘッダーに合わせて

ピンク系の可愛い感じのものをアドバイスしてくださったのですが


わたしのキャラが、ピンクのふんわり優しい感じではないですしくまった…

イヤッ、本当はピンク大~好きなんですよshine


ときどき、キツ~イことも書いちゃうブログなので

ブログのテイストに合わせて、ピンクより、若干落ち着いたベージュにしてみました。


でも、この色も大好き♪


記事が、とっても書きやすいんですよ。


HPは、自分で作りました!


富田 真萌の * Natural  healing  life   ホームページ


これは、ブログカスタマイズのときに、撮影データをいただきましたので


愛さんに確認したところ

HPにもお役に立てるのでしたら、どうぞ使ってくださ~い、と快く承諾していただいたのです。

愛さん、感謝きらきら


HPは、自分でもすぐに背景が変えられるので

愛さんがおススメして下さった淡いピンクの背景色を使ってます♪♪


順番としては、まずブログを作り上げていき

HPは、そのブログの要点をわかりやすくまとめる・・・という感じでしょうか。


わたし自身の経験ですが

HPとブログ構築を同時進行で進めると、文章をまとめるのに時間ばかりかかってしまい


必要以上にエネルギーを消耗します。


その点、ブログをじっくり見て


この部分を伝えたいな・・・

表現したいな・・・


という箇所をクローズアップして

シンプルにまとめると


あれも、これも・・・と情報の詰め込みすぎにならず

スッキリしたHPになると思いますよ。


画像も同じ!


まずは、ブログに載せている写真をHPにはめていき

イメージが決まったあとで


プロの方に載せたい写真の撮影をお願いするのがおススメです。


>どこから手をつけていいやら・・・


まずは、ブログの軸をしっかり作って

(ブログの目的やターゲットなど意識しながら・・・)


ブログのコンセプトと記事の着地点をきちんと自分でコントロールすることですね。


そのあたりができていると

ブログ内容にピッタリなデザインが自然と完成するものだと思います。


カスタマイズを機に

ブログのたな卸しをしてみるのも良いですね歩く


今、わたしのコンサルティングを受けてくださっているみなさんも

ブログの構築、めちゃくちゃ、がんばっておられますよ!


Mさんらしさが伝わる

スペシャルなブログ&HPが完成しますように・・・では。



*Natural healingstyle

わたしスタイルのしあわせfairy*


富田 真萌の * Natural  healing  life