茶道のお稽古で学ぶ、美意識・和の心 | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

JR川崎駅・徒歩5分

癒しサロンfairy*セラピストの真萌です。


お茶のお稽古 に通って、半年が過ぎました。


入門から半年経つと免状の申請ができます。

3年で、準師範だそうで・・・。


申請してみることに!

志は高く・・・ウキウキ


ヒーリングを学び

目に見えないものにこそ


価値を見出せる自分に

ちょっとだけ、成長できたんじゃない?と思えたりもしています。


まだまだ、初心者レベルですが


今まで、ガチガチに緊張していたお点前も


少~し、肩のチカラが抜けて

できる場面もあるか・・・ないか・・・という感じ(笑)


お点前のなかで

茶筅(ちゃせん)通しという所作があります。


お茶を点てる前

この茶筅(ちゃせん)通しをしたあと


お茶碗を清めるのですが


だんだんと、手順を覚えてくると

大緊張していた頃に比べ


リズムも早くなりがちで


気持ちが入っていなかったところを

先生に指摘されました。


これからお客さんにお出しするお茶。


そのお茶を点てる道具ひとつひとつを

丁寧に扱います。


『この茶

竹の一本一本に、ちゃんと意識を向けていますか?』

ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*

お点前では

指の位置も美しく細かく決められているので


そのとき


無意識に親指の位置を気にしながら

茶筅(ちゃせん)通しをしていたわたしあせ


こういう、小さなことでも

お抹茶の味がぜんぜん、違ってきます。


う~~ん嬉しい

深いです。。。抹茶


では、お稽古に行って参りますバイバイ

ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*


携帯電話ホームページ(携帯版)


花アクセス  花ご予約カレンダー  花ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*


ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン