JR川崎駅・徒歩5分
癒しサロンセラピストの真萌です。
ごきげんよろしゅうございます
実際に、このようなあいさつです
丁寧に・・・丁寧に・・・
ひとつひとつの所作に意味があることを感じて。
はぁ~
奥が深い・・・
季節の花の美しいこと
掛け軸の「書」がすご過ぎて、読めなかったりすること
美味しいだけではなく、目でも楽しめるお菓子のこと
今回は、なんとも涼しげな、ぷるんっとしたドーム型のお菓子でした
みなさまにも
わたしが感じた茶の湯の世界をお伝えしたいのですけど、ね。
いつも、イメージ写真でスミマセン
今は、茶道お稽古用のエプロンを着用していますが
着物でお点前できたらステキだろうなぁ~。
・・・と、思っていたら
華道の師範をされているマダムから
なんと
お着物を譲っていただけることになりました
いつかフランスで
お茶会、ひらきたいな~
モンサンミッシェルとか(笑)
どこまでも
楽しい妄想が広がる真萌でございます。
そのまえに
掛け軸の良さが
すーーっと全身に入ってくるように
修行を積まないとね
お稽古は
身が引き締まります。
いつも
ゆる~く過ごしているぶん
このような時間も
わたしにとって大切な癒しなのです。
I wish you every happiness
ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン