初級編:静かに響く | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案

富田真萌(とみた まほ)です 


初めての方はこちらへどうぞ はぁとv



何かを見て

すーっとココロに響きますか?


言葉を耳にして

すーっと入ってきますか?


よく、ココロで感じましょう、っていいますが

どんな感じか、わかりずらいときは


目の前にいる自分が

あたまで考える前にすーっと入ってくるか


それとも

一瞬、間ん!?があるかどうか・・・。


この基準が大切だと思いますポイント


一瞬の『どっち?』は

思考のクセが前面に出てしまいがちなので


本当のキモチより

どっちがラク?と、ココロよりあたまが先に考えてしまうのですくまった…


周りもこれは、大事!と言うし


これは良いことだと

自分に言い聞かせていたり


この人はすごい素晴らしい人に違いないと

思うようにしてる自分がいたり。


テンションがあがるときの『響くスキップ』は

あたまで考えてるときのほうが多い・・・かな。


錯覚しやすいです。


今までの経験上

テンションのあがる出会いや言葉って


そのあと

すごく疲れて、続かないのですよね~。


楽しくて、テンションがあがることは悪いことじゃないですが


これが、ターニングポイントなどの大切な場面で

勘違いしないように、というおはなしです。


ビビビ!の直感はすぐに、飽きるものですくまった…


素直にそう感じる、ではなくて

そう思いたい自分がいるということ。


ココロで感じ、自分の深いところに響く出会いや言葉は


スーッと穏やかに沁み入る感覚なのですよ葉っぱ


それは、最初からあなたが持っているものだから♪


だれでも、直感はあります!


でも、あたまで考え過ぎていると

その直感の回路は奥にひっこんで感じることができません。


本当のわたしのキモチに寄り添うところから

癒しがはじまります。


あたまじゃなくて、まずはココロでどう感じるか


静かに、穏やかに響くのが

ほんとうのキモチハートです。



※2012.4の過去記事を再掲しています



わたしスタイルのしあわせfairy*

* Natural healing life
富田 真萌の * Natural  healing  life


富田 真萌の * Natural  healing  life

ヒーリングコンサルティング&レッスンmemo*

花 Menu  花 ご予約カレンダー 花 ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*


ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン