JR川崎駅・徒歩5分小さな隠れ家サロン
ホリスティック
セラピストの真萌です。
なにもかもが絶好調~
・・・な時ほど
律することを忘れずに
1分1秒を大切にお過ごしください。
どういうことか?と申しますと
すべてが思い通りにうまくいっている・・・
周りからチヤホヤされる・・・
楽しくてしょうがない・・・
という時は
突っ走りがちになります。
無意識に謙虚さが薄れ
傲慢になり、周りへの感謝のキモチなんか上辺だけ・・・。
いつのまにか周りの勢いで進むので
自分の足は宙に浮いてしまい
時に制御不可能になってしまうのです。
考えられないような失敗をして
周りに迷惑をかけてしまったり・・・。
完璧主義な人ほど
『迷惑』をかけることで、学びがあったりするので
悪いことばかりじゃないのですが
心が弱い方の場合
受け入れることができず立ち直れないこともあります。
(たとえば人間関係や金銭的な問題など・・・)
日頃から自分自身を律することは、とても大切ですが
『絶好調・・・!!!』な時ほど
さらにさらに
そこに意識を向けてみてくださいませ。
自分の足で着実に進むには
決して背伸びをせず、1つのことを
丁寧にやり続けること・・・。
その積み重ねです。
私のブログでも
よく、『樹』の根っこの話が出ますが
頑丈な根があるからこそ
たくさんの栄養を吸い上げ
ぐんぐんとまっすぐ伸びていき
嵐がきてもグラついたりしない
立派な樹に成長するのです。
根っこがふにゃふにゃだと
樹は根腐れしたり・・・傾いたり・・・。
病気になってしまいます。
そうそう・・・
樹には風通しも必要なのですよ。
時には
厳しいことを言ってくれる
『風』をココロとカラダに入れることも忘れずに・・・。
等身大の自分と向き合い
今のスピードでしっかりと大地を踏みしめることが出来ているか
ぜひ、感じてみてくださいね。
これも、前に書きました
どんな時も
ゆっくり・・・
じっくり・・・
学びにゴールはありませんから
焦る必要もなければ競争もありません。
あなたの心地良いペースで進んでくださいませ。
もちろん、わたしも意識して進んでいます
【関連記事】
I wish you every happiness