JR川崎駅・徒歩5分小さな隠れ家サロン
ホリスティック
セラピストの真萌です。
昨日、サロンオープンからの半年
そして今後の想いを記事にしましたが
この半年で問い合わせやご予約をいただいても
ご縁のなかったお客様もいらっしゃいました。
大変申し訳なく思いながら、お断りした次第です。
お客様からすると
腹が立って、何様のつもりだ・・・と
お怒りもお有りだったことと思います。
今回、そのことについても
少し、触れさせていただきますね。
私のサロンは、癒しサロンですが
一時的なリラクゼーションを目的としていません。
(もちろん、治療も!)
癒しの考え方として
長いこと学んできたヒーリングの要素も入れつつ
オイルトリートメントと共にお客様に『癒し』をお届けしています。
このブログを読んでいただいて
私の癒しについての考えに共感してくださった方が
ご予約をしていただいてると思うのですが
私のことを、ハンドパワーで何でもできる魔法使い的な
存在として思ってしまわれている方
以前、『痛い場所をすぐ治して、助けてほしい』というような
内容のメールをいただき
この方に対して、お断りをしたことがありました。
その方が毎日、痛くてどんなに大変な日々を過ごしているのか
すごく伝わってきましたので
その方にとって、1番良い方法を考えたあと
やはりお受けできないと判断をしました。
ハンドパワー(?)といわれるたぐいのものは
お客様の『依存』に繋がってしまう危険があると私は考えます。
セラピスト・ヒーラー・先生と呼ばれる職業・・・どれも
依存させて、つなぎとめる集客は絶対にあってはならないことだと
私は思っていますので
サロンオープン前から
どのような形でお客様と向き合えば良いか?は
私自身、何度も自問自答しながら
今のスタイルに至っています。
その、お客様には
病院に行って、レントゲンを撮ることなど医療機関での治療を
お勧めいたしました。
もしその方が、病院に行った後で
『何とかしてほしい』という考え方ではなく
治療とは別に
日々の『癒し』を目的としてご予約をされた場合は
喜んで、お受けさせていただきたいと思っております。
自然治癒力はココロ・カラダの両面に作用するもの。
お客様の中に存在する
この自然治癒力を生み出すお手伝いを
サロンではさせていただきたいと思っています。
それは、体調面だけではなく
ココロの自然治癒力も同じです。
半年間で、いろいろな経験をさせていただきました。
サロン開業準備の頃のブログをみると
ご縁のあるお客様と
必要な時に必要なタイミングで
お会いできるはず、と書いています。
半年間、本当にそうでした。
他のサロンさんに比べお客様の人数は少ない方だと思いますが
お越しくださったみなさん、すべて
私にとっても必要なお客さまでした。
とても優しいお客様に、その優しさについて
キツイ事をお伝えした時にも
その場で、ハッと気づいてくださり
そのあと、心温まるメッセージをくださったこともあります。
ふぅさん ・・・ありがとうございました♪
そのほか、サロンでの様子を
詳しくブログで紹介してくださった
本当に、表現がお上手で
サロンのことをステキに紹介してくださりました。
施術の空気感までは写真に載せて紹介する事が出来ないため
実際にお越しくださったお客様にご感想を紹介していただけることが
他のお客様への安心にも繋がり
とてもありがたく、感謝のキモチでいっぱいです♪
私自身、お客様からいただく
ご感想が、何よりの嬉しい励みとなって
また、『お仕事がんばろう!』と、パワーをいただけます・・・☆
これからも、お客様とのご縁とサロンでの時間を楽しみに
私自身も、成長していきたいと思っています。