ブログから想いが伝わる・・・☆ | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。


サロンにいらしてくださるお客様も


ブログのご縁で、実際にお会いしたステキ女子のみなさんも


『ブログ、読んでますよ~』と、お声をかけていただき


中には最近、ブログを知って

『過去記事も、ほとんど読みましたWハート』と


言っていただけることもあり、本当に嬉しく思っております。


過去記事って、読みだすと何時間もかかりますよねぽっ


私の記事は、一つ一つの記事が結構長いので

まとめて読むのは、大変だと思いますあせる


でも、それぞれの記事には


その時の気持ち、大切なメッセージも含まれているので


長い時間をかけてまで、読んでいただけることは


とてもありがたいことですハート


私の大切な友人バラに、最近、このブログを教えました。


プライベートな友人なので

今まで、お互いの仕事の話などは出なかったのですが


『最近、お仕事どう?』と、いう流れから


仕事を説明するのに


1番、わかりやすい、このブログを、ね♪


すると、すぐにメールが届き

『改めて連絡しますラブメール』・・・と。


そして、数日後、彼女が


このブログの感想と

いつも感じていたことをメッセージで送ってくれました。


鳥の羽根自分に起こることはみんな偶然じゃなくて

必然的な出来事だってこと。


自分にとって必要なつながりを引き寄せる力や

自分にあったタイミングがあること・・・。


マイナスのことも、自分にとっては

自分をより、成長させる試練だってこと。


真萌さんが大切にしている

wing.left*感謝

wing.left*謙虚

wing.left*素直


つい、日常では時間に流されて忘れてしまいがちなので

それを意識できることはステキですね。

私も、見習わせていただきます。


まだまだ、たくさんのことが書かれていました。


私のブログを読んでくださっている方は

わかると思いますが


友人のこのメッセージは

私が半年間のブログ記事で書いた、いくつかの大切なメッセージポイント


ものの受け取り方や、考え方次第で


とりまく環境や世界が変わること。


難しいスピリチュアル用語より、生活の中で必要な言葉


ブログで発信するように心がけて記事を書いています。


イメージしてください。


もし、絵画のお教室に通う場合


あなたなら、どちらを選びますか?


1・・・すぐに絵が上手に書けるように、具体的なマニュアルを

教える教室。

2・・・時間がかかっても、イキイキと輝く躍動感の感じられる絵を

それぞれのペースで描かせてくれる教室。


人、それぞれ、素敵な個性があって

前に進むスピードも違います。


私の考えるヒーリングは、ここでいう2番目のこと。


お客様お一人お一人と向き合い


お話をさせていただく。


『教える』『伝える』ではなく、『感じる』で、あってほしいと思うのです。


癒しとは、自分のことだけではなく、周りとの

調和も大切なことです。


生かされていることに感謝をし

物事を謙虚に受け止め、我を捨てる


素直な気持ちで当たり前のことを当たりまえに。


*健康のために、バランスの良い食生活…とか

*思いやりの気持ちを忘れない…とか


地に足を付けて、日々を過ごしていれば


それで充分だと感じるはず。


きっと、自分が引き寄せた嬉しい出来事…

逆に、訪れたツライ試練は


それ自体を自分に必要なメッセージとして

感じられますよ。


自然体で、日々の流れに任せて・・・。


不自然に生きる(活きる)と


少しづつのゆがみが重なり


大きなゆがみに繋がってしまうこともあります。


聴こえないはずの声は


ムリして聴かなくても良いのでは??


必要なことは、必要なタイミングで自然と体にはいっていきますから。


それにしても・・・Wハート


友人のメッセージですが


私のこのブログを流し読みしただけでは

ここまで受け取れないものだと思います。


きっと、時間をかけて読みこんでくれたのでしょうね。


読者の皆様の中にも


ブログの感想を寄せてくださる方もいらっしゃいます。


たくさんのブログの中から


ご縁があって、読んでいただき


このブログで


何かを感じていただけることは


とてもありがたく、嬉しいことです♪


実はブログに対して、少し思うところがありました。


私の、拙い文章力で、きちんと


想いを表現できているのか??


おひとりおひとり、違うのに


多くの人に対して発信するブログでは

誤解を与えてしまうことにならないか??


そんなことを考えたり…。


今回の友人のメッセージは


今の私にも必要なタイミングで受け取った


心に響くモノでしたベル


○○ちゃん、ありがとう・・・ハート


そして、いつも読んでくださっている

読者のみなさま、ありがとうございますカワユス