最近はブログに書けるようなアレコレも特にないので、日々のこと、人に言う話でもないんだけど、忘れないようにしておきたい話



ここ最近読んだ本


読書ってさ、基本ひとり時間がないと出来ない。

最近はなかなか一人になる日がなくて、ずーっと読みかけの本、読んでない本を積んどく状態。漫画はアプリで1話ずつくらいがちょうどいいのかもしれん。


紙の漫画で買ってるのは以前と変わらず

「ミステリと言う勿れ」と「氷の城壁」


 

 

この漫画、ホントに為になる

主人公の一言一言が、そうだよなーってなるんだよね

「あなたにとってどうでもいい人にも心はある」「どうでもいい人はどう扱ってもいい人ではない」ってほんとそれ。




 

 


あ、因みにミステリと言う勿れの14巻は6/10に発売予定だそうですよ、ファンの皆様。



小説


これと

 



 


これを読んだ

 


どちらも続き物なのでこっから読んでもわからないかと思うんですが、備忘録なのであしからず



どっちも私は面白かったんだけど柚月氏の小説は警察ものなんだけど「よっしゃー!悪は滅びる!」みたいな話ではなく、そういう勧善懲悪みたいな期待をする方には向かないかな、と思います


漫画アプリでハマってるのは

「青空エール」かしら?

北海道の吹奏楽部のトランペット女子と野球部のキャッチャーの男の子との青春もの


いやー、キュンキュンですよ


ブロ友さんの中に元吹奏楽部の女子を娘さんに持っている方がいて

その方のお嬢さんは今年の春、見事に第一志望の大学に合格し女子大生になったんですが、私の脳内で勝手にそのお嬢さんと主人公の女子を重ねています🤣会ったこともないのにチュー


仲良しのブロ友さんの家族を勝手に自分の知り合いくらいのイメージをもってしまうブログあるある(え?わたしだけじゃないよね?)


きっと私のブログを読んでくださる方の中にも


「おいおい、mariaの旦那、いい加減に酔っ払って床に寝るのやめなよー」とか

「長男、めんどくせーぞ!」とか

「次男……試験がんばれ!」とか思ってくれてる人もいるんだろうなーと思ったりしてます


ブログを書いていること、ブロ友さんがいることを夫に告白してからは夫とも普通にブログの話をするのでヒヤヒヤが減ったかなー、と思う




最近食べたアイス




最近東北でも売り出したアイスクリーム


それまでは関東のしかも特定のお店でしか置いてなかったみたいで。

コンビニには今のところ置いてないはず


3月に「いよいよ東北でも売ります!」ってスーパーで試食販売していたからその時に味見だけした

最近近くの生協に行ったら置いてて、長男と二人だったけど買って帰って食べた


うん、美味しい

思ってる2.7倍くらい牛乳感

見かけたらお試し下さい。お値段は普通のアイスよりお高め、ハーゲンダッツよりはお安めてところです




ルビーレッド


今年もそろそろ終わりだけど、キウイのルビーレッドをたらふく食べた

来年もまた買いたい、てかまだ売ってるところ見かけたら食べたい

今朝、冷蔵庫の最後の一個食べた


美味しかった






長い事どーでもいいお話にお付き合いいただきありがとうございました


今日もよい1日でありますように