怖い妻。私です。


あと一月足らずで結婚30年を迎える私と夫。
振り返ってみると喧嘩もよくしました。


ふと、最近は昔ほどぶつからないなぁ、と思ってまして。

私も夫も短気なんですよ、意外と。あ、私に関しては別に意外でもないか。

て、ことは夫があんまり腹の立つことをしなくなったのか?いや、そんなことはないけど。

穏やかにいられる一因は私がイラッとしてもこういうブログで発散させたりしてるかも……ですよね。

夫の何じゃそりゃ!的な行動があっても心の片隅で「あら、これもブログに書いたらおもしろいじゃない?」とか思っちゃうからね。





昨日、夫と買い物に行ってワイシャツを買ってきたんですね。

某紳士服店で店員さんに首周り測ってもらって。

そしたらさ、私が思ってるよりワンサイズ小さいサイズを勧めてきたのよ。
「奥様のいうサイズだと、このくらい首周りあいちゃいますけど」って言われて。

夫は店員さんの言う通りのサイズを数枚買って家に帰ったのね。
心配だった私は
「ねえ、一着試着してみて。サイズ変えるなら早い方がいいから」と夫に言ったんだけど、夫は面倒くさいのか

「明日の朝着るよ。」ってお酒飲みだして。

今朝

「あれ?何だかキツイな。どうしよう」

ほーらーなー!!!!!

若い頃だったら「だから言ったでしょ!」的な文句を言ってたんだけど。

「あらー、そうなの?レシート取ってあるから開封していないのだけでも交換してきましょう?あ、私のカードで支払いしたから私もついていくわよ」とニッコリ。

「え?いいの?悪いね」と夫は平身低頭。

貸しな!貸し!と心の中では思ってる怖い妻です。そんな妻の内心もしらず
「なんか太っちゃったかな?……なんか病気かな?」

わはは、痩せるならともかく毎日好きなだけ飲んだり食べたりしてるんだから太るの当たり前だろう。健康診断前一ヶ月近く禁酒してたのにいまは毎晩飲んでるせいだよ!





更にね、相手が怒る前に逆に下手にでる、という技を30年で習得した私。

うちの夫って床(ゆか)になんでも置いちゃうんですよ。
スマホ、i pad、メガネ、お皿、グラス、飲み物 などなど。

危ないしイラッがとまりません。


何度言っても治らない。

で、先日、気づかずに置いてあったグラスを私蹴飛ばしてしまいまして、割れちゃったんです。

ガシャン!を聞きつけて夫が
「どうした?大丈夫?」と。

夫のお気に入りのちょっとお高めのグラスでしたから顔は引きつってます。

ただね、夫も悪いのは床置きした自分とわかってるわけです。ここでわたしが責めたところで険悪になるのは目に見えてますから。

だから
「ごめんなさい!洗濯物を抱えてて下が見えなかったの。気づかずに蹴飛ばしちゃった!本当にごめんね」と先手必勝で謝る。

そうなると
「いや、そんな所にグラスを置いた俺が悪かったから。怪我はない?大丈夫?」

イソイソと割れたグラスを片付け始めた夫。

で、喧嘩回避。

心の中では「そーだ!お前が悪い!」って思っててもそんなことは見せない怖い妻。




さて。連休明け、いよいよ秋本番って感じですね。
来週健康診断の私。最後の悪あがきにトレーニングに励みたいとおもいます。

皆さんも良い1日を!