2024/03/11 | インド人と結婚

インド人と結婚

ヒンディー語全然わからないままインドに移住して日々の生活を分かち合いたい
今は日本に帰国

今日ニューデリーから

日本へ帰る。


一応グルガオン方面のスーパーに行ってみた。

(出発が夜中なので、)

NewDelhiからは50分くらいかかったかな

MGroadまで、降りたらすぐある。

2件先のショッピングモール(すぐあるとこを越して歩いていく)spar

でもなんかやってない店とか多くて

すたれた感じがした。スーパーはやってるけどあまり欲しいものは無かった。

アーユルヴェーダの品はない。

チャイの粉の小さいパックが欲しかったがない。


インドのカレーラーメン、ライチジュース(マンゴーと間違え)で終わり、

INA駅に行ってみたマーケットがあるから。


すぐ、かなりいっぱい

楽しい

腹ごしらえもできた。薬やでアーユルヴェーダのリップバーム、歯磨き粉もゲット







でもお菓子もいっぱいあったけど、

肉、豚、マトン、鶏など結構えぐい感じである

匂いも、その通路は怖くて行けなかった、少し見て


でニューデリへ、向かう

絶対あったらいいアプリ

 


これは必須な気がする。
ニューデリーにいるなら空港から移動
New Delhi station
カシミールゲートとかもMAPがでるし
始発、終電
値段がわかるから、ある程度の予測ができるしいくらかかるか把握できる。

で、空港についてふと、
私はフライトで荷物は預けないから
歯磨き粉もちこめない?わー
リップ、歯磨き粉小5個、中2個
考えてみたら空港なかはいってから、Himalayaとかアーユルヴェーダはある、それらは値段かわらないから中で買えば良かった。笑い泣き

しかし調べるど100mm以下
トータル1リットル以下ビニールに

わーギリギリどうにかジッパー大きいのにすれば良かった。が箱体して、箱は綺麗にしまい
パンパンに入れたゃ

はあ
ほんと色んな角度から考えなきゃいけないのか
失敗して成長、気持ち切り替えて
グズグズ考えないか、

旅を楽しむはアップダウンだな

助けられました、赤毛のアンに
本を持ってきたのですが、アンの想像力、ポジティブさ、感情の起伏の激しさ
それでもいい

「なんにも期待しないほうが、がっかりすることより、もっとつまらないと思うわ」
なんてセリフに、照れラブラブ