いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

 

こんにちわまり日和-o0020002010784477790.gif 

 

 

3メガバンクの代名詞ともいえる大量採用の時代が終わりつつあり、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループ(FG)の2019年4月入社の新卒採用数は軒並み1000人割れあせる
収益環境の急速な悪化で、デジタル技術を使った業務効率化を予想以上のスピードで推し進めざるをえなくなっている状況汗

産休や育休制度の充実で、特定職の女性が退社せず長い期間働くようになっていることも採用抑制の原因の1つDASH!
さらにコスト抑制に向け定型作業を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)と呼ぶシステムの導入を急いでいることもあり、特定職の絞り込みは来年以降も続きそうな感じ?


住宅ローンなどの審査を一部自動化したり、インターネットを使った手続きに誘導して窓口対応の量を減らしたりといったことを想定し、受託財産など成長分野は手厚く人を配置する一方、店舗は統廃合を進めて人手がかかる後方事務などは徐々に人数を絞る模様キョロキョロ

企業としての安定性や報酬などの面から学生に人気の高い3メガバンクは、毎年1000人を超える採用を続けてきた新卒市場のガリバーだけど…

金融志望の学生にとっては門戸が狭まるものの、成長力の高い中堅やベンチャー企業などに能力の高い人材が流れれば、労働市場全体では生産性向上につながる副次的効果を期待ニヤリ



【ドル円 1時間足】



106.80-109.00には売りオーダーあせる
104.00-106.00には買いオーダー音譜



日本の投資マネーが外国の株式に向かっており、2017年度の買越額は11兆円となり、外国債券(6兆円)を初めて上回る見通し目
投資信託経由で個人投資家の買いが増えているうえ銀行や生命保険といった機関投資家も積極的で、世界的に債券の利回りが低く、株式で高い収益を狙っているけど、外国株は為替変動のリスクもあり、金融市場の動向を一段と注視する必要が
あせる

目立つのは個人の投信経由の買いで、個人は昨年1年間で5兆円ほど投信を買い増しニコニコ
人工知能(AI)やロボット関連などテーマ性のある投信や新興国株の投信が人気でグローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型)は2017年4月から今年2月までで約3160億円の資金が流入ニヤリ

ドイチェ・アセット・マネジメントの調べでは、外国株の投信は今年2月まで18カ月連続で資金が流入しており、外国債券は直接購入が多く全体では買い越しになるが、外債の投信からは足元で資金が流出ニコ


機関投資家も投信経由の投資を増やしており、銀行など預金取扱機関が昨年末時点で持つ投信の残高は約26兆円と5年間で4倍に増加アップ
外国株に加え海外ヘッジファンドへの投資も多く音譜

生保や年金基金などは外国株を直接買っており、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は160兆円強の運用資産のうち25%を外国株で運用ニコニコ
4年前は全体の15%だったけど、運用の多様化の一環で年々積み増しキョロキョロ

機関投資家が外国株を買う背景には世界的な低金利があり、日本国債は日銀の金融緩和の影響で10年債でも金利がほぼゼロDASH!
過去数年は欧米国債への投資を増やしてきたけど、米国が利上げを進める中でも米長期金利は想定したほど上がらず、債券の積み増しに慎重になり、消去法的に外国株に資金を振り向けている模様目


外国株は値動きが大きい上、為替変動のリスクも伴うので、外国株への投資が膨らむと相場が逆回転したときの損失リスクが大きくなる事にもぐもぐ

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村