いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村





こんばんわまり日和-o0020002010784477790.gif




中国人旅行者が2月の春節(旧正月)に大挙して日本を訪れ、高額・大量消費する爆買いが話題となったけど、お花見シーズンにも多くの中国人客が入国し同様な行動を起こすなど、勢いに衰えはない模様え゛!

こうした中、円安も味方につけて、一段と加速しているのが中国の富裕層による日本の不動産購入あひる

不動産業界には、これまで培ってきたビジネス慣習が崩壊しかねないと不安視する声もメラメラ


外国人投資家に人気がある場所は、2020年に開催される東京五輪の会場に近い湾岸地区や六本木、赤坂、麻布といった港区のブランド力があるエリアで、販売価格が1億円を超える億ションも多くキラキラ


そして中国人は土地を購入したうえでタワーマンションを建てたいという意向も?


進出先は都心部だけではなく、東武スカイツリーライン沿線といった東京・城東部などで購入する動きも顕在化あひる

しかもマンションだけでなく、分譲住宅を移住もしくは別荘目的として購入する動きも活発おんぷ

安定した利回りを確保したいといった理由で、中古のワンルームマンションも投資対象として注目を集めつつある模様目


ただ、中国人による不動産の爆買いは、さまざまな弊害をもたらす恐れが指摘ドクロ

最も懸念されるのが市況の悪化で、投資家は価格がピークに達するとみられる東京五輪前の2018-2019年に売り抜けることを考えているけど、それに応える需要層が現れる保証はなく…

販売関係者は本当に売り抜けられるのかと半信半疑で販売活動を行っているとの声もあせる

結果的に買い手が付かず値崩れして、不動産市況が大混乱する可能性も汗


生活習慣や文化の差異による日本人居住者とのトラブルが表面化する恐れもガクリ

事実、中国人の購入者比率が半分になったマンションでは日本人の購入者がキャンセルするのではといった噂が絶えずドクロ






【ドル円 1時間足】




121.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
120.90円 売り輸出ほか
120.50円 売り
120.40円 売り輸出ほか
120.00円 売り


118.70円 OP21日NYカット
118.50円 買い・割り込むとストップロス売り、OP21日NYカット
118.00円 買い、OP21日NYカット
117.50円 買い





【ユーロドル 1時間足】





1.0840-50ドル 断続的に売り
1.0800ドル 売り、OP21日NYカット
1.0730ドル OP21日NYカット


1.0680ドル OP21日NYカット
1.0670ドル OP21日NYカット
1.0660ドル OP21日NYカット
1.0645ドル OP21日NYカット
1.0600ドル 買い厚め








最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます