いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村





こんばんわまり日和-o0020002010784477790.gif











28日付のドイツ大衆紙ビルトは、フランス南東部でジャーマンウィングス機を故意に墜落させた疑いのある副操縦士、アンドレアス・ルビッツ容疑者(27)が、視力に深刻な問題を抱えていたと報じた。

同紙によると、ルビッツ容疑者は網膜剥離を患っており、今年6月にジャーマンウィングスの親会社ルフトハンザによる身体検査で、旅客機操縦に不適格と判断されるのではないかと悩んでいた可能性があるという。

これまでの捜査では、同容疑者が精神的な疾患で治療を受けていたことが判明しており、独捜査当局はルビッツ容疑者の自宅などへの捜索で、うつ症状の治療薬多数を押収したが、視力の問題との関連は明らかになっていないという。捜査当局は医療機関など関係者に事情を聞きながら墜落の背景を慎重に調べている。









今週の予定ですまり日和-o0020002010598586988.gif 




◆30日(月)◆
08:50 日2月鉱工業生産[速報]
15:00 南ア2月マネーサプライ
15:00 南ア2月民間部門信用
16:00 スイス3月KOF先行指数
17:00 伊3月消費者信頼感指数
17:00 伊3月企業景況感指数
17:30 英2月消費者信用残高
17:30 英2月住宅証券融資残高
17:30 英2月マネーサプライ
17:30 英2月住宅ローン承認件数
18:00 ユーロ圏3月消費者信頼感[確報]
18:00 ユーロ圏3月鉱工業信頼感
18:00 ユーロ圏3月業況判断指数
18:00 ユーロ圏3月経済信頼感
18:00 ユーロ圏3月サービス業信頼感
21:00 南ア2月財政収支
21:00 独3月消費者物価指数[速報]
21:30 加2月鉱工業製品価格
21:30 加2月原料価格指数
21:30 米2月個人所得/個人支出
21:30 米2月PCEデフレーター
23:00 米2月中古住宅販売成約指数
23:30 米3月ダラス連銀製造業活動指数





◆31日(火)◆
06:45 NZ2月住宅建設許可
08:05 英3月GFK消費者信頼感
08:15 フィッシャーFRB副議長、講演
09:00 豪2月HIA新築住宅販売
09:00 NZ3月ANZ企業景況感
09:30 豪2月民間部門信用
10:30 日2月毎月勤労統計
11:00 NZ2月マネーサプライ
11:00 シンガポール2月マネーサプライ
13:00 日2月自動車生産実績
13:30 長谷川経済同友会代表幹事、記者会見
14:00 日2月新設住宅着工戸数
14:00 日2月建設工事受注額
15:00 独2月小売売上高指数
15:45 仏2月生産者物価指数
15:45 仏2月消費者支出
16:00 トルコ10-12月期GDP統計
16:00 トルコ2月貿易収支
16:55 独3月雇用統計
17:00 伊2月失業率[速報]
17:30 香港2月小売売上高
17:30 英10-12月期経常収支
17:30 英10-12月期GDP統計[確報]
17:30 英10-12月期総合事業投資[確報]
17:30 英1月サービス業指数
18:00 ユーロ圏3月消費者物価指数[速報]
18:00 ユーロ圏2月失業率
18:00 伊3月消費者物価指数[速報]
19:00 伊2月生産者物価指数
19:00 日9月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:00 南ア2月貿易収支
21:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、講演
21:30 加1月GDP統計
21:50 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 米3月ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:00 米1月S&Pケースシラー住宅価格指数
22:00 メスター・クリーブランド連銀総裁、討論会を司会
22:45 米3月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米3月消費者信頼感指数
28:00 ジョージ・カンザスシティー連銀総裁、講演
SWK・ホールディングス決算
アロテック決算
ルックスマート決算
ベリント・システムズ決算




◆1日(水)◆
[インド]株式市場は休場
07:30 豪3月AiG製造業指数
08:50 日3月企業短期経済観測調査[短観]
09:30 豪2月住宅建設許可件数
10:00 中国3月製造業PMI
10:00 中国3月非製造業PMI
10:45 中国3月HSBC製造業PMI[確報]
11:00 台湾3月HSBC製造業PMI
14:00 日2月新車販売台数、
14:00 日2月軽自動車・新車販売台数
15:00 佐藤全国銀行協会会長、就任会見
16:00 トルコ3月HSBC製造業PMI
16:30 スイス3月製造業PMI
16:45 伊3月製造業PMI
16:50 仏3月製造業PMI[確報]
16:55 独3月製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏3月製造業PMI[確報]
17:30 英3月製造業PMI
18:00 南ア3月カギソPMI
19:00 南ア1-3月期BER消費者信頼感
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:15 米3月ADP雇用統計
22:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、討論会を司会
22:45 米3月製造業PMI[確報]
23:00 米3月ISM製造業景況指数
23:00 米3月ISM支払価格
23:00 米2月建設支出
23:30 EIA週間石油在庫統計
23:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁、討論会を司会
法人税、実効税率を引き下げ
モンサント決算





◆2日(木)◆
[インド]株式市場は休場
08:00 NZ3月QV住宅価格
08:50 日3月マネタリーベース
09:00 NZ3月ANZ商品価格指数
09:30 豪2月貿易収支
11:30 香港3月購買部景気指数
17:30 英3月建設業PMI
20:30 米3月チャレンジャーレイオフ調査
21:00 イエレンFRB議長、FRB主催の会議で開幕の挨拶
21:30 加2月国際商品貿易
21:30 米2月貿易収支
21:30 米新規失業保険申請件数
22:30 シンガポール3月購買部景気指数
22:30 シンガポール3月電子産業指数
23:00 米2月製造業受注指数
カーマックス決算
マイクロン・テクノロジー決算





◆3日(金)◆
[ニュージーランド、オーストラリア、香港、シンガポール]休場
[台湾]子供の日
[香港]休場[7日まで]
[欧州主要国]休場
[インド]株式市場は休場
[カナダ]休場
[米国]株式市場は休場、債券市場は正午までの短縮取引
10:45 中国3月HSBC非製造業PMI
16:00 トルコ3月消費者物価指数
16:00 トルコ3月生産者物価指数
21:30 米3月雇用統計
21:30 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演





応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ  にほんブログ村  





IMM通貨先物ポジ状況ですまり日和-o0020002010598586988.gif 





【円】
ロング  39,156 前週比↓
ショート 85,061 前週比↓
ネット  -45,905 前週比↑


【ユーロ】
ロング  50,148 前週比↓
ショート 271,111 前週比↑
ネット  -220,963 前週比↓


【ポンド】
ロング  35,938 前週比↓
ショート 74,495 前週比↓
ネット  -38,557 前週比↓


【スイスフラン】
ロング  12,604 前週比↓
ショート 16,559 前週比↑
ネット  -3,955 前週比↓


【カナダドル】
ロング  19,193 前週比↓
ショート 51,849 前週比↓
ネット  -32,656 前週比↑


【豪ドル】
ロング  52,079 前週比↓
ショート 80,447 前週比↓
ネット  -28,368 前週比↑


【NZドル】
ロング  12,149 前週比↓
ショート 13,015 前週比↓
ネット  -866 前週比↑



とこんな感じでしょうかまり日和-o0020002010598586988.gif 







応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ  にほんブログ村  








【ユーロドル 日足】





◆1.1169 ボリンジャー
◆1.1031 ボリンジャー
◆1.0945 一目均衡表基準線
◆1.0920 5MA
◆1.0831 ボリンジャー
◆1.0811 10MA
◆1.0801 一目均衡表転換線
◆1.0632 ボリンジャー
◆1.0432 ボリンジャー
とこんな感じでしょうかまり日和-o0020002010598586988.gif







イエメンではサレハ元大統領を支持する武装勢力とも連携するイスラム教シーア派系の武装組織フーシ派が急速に勢力を拡大、25日には空軍基地を制圧メラメラ

ハディ暫定大統領は、フーシ派が昨年9月に首都サヌアを掌握したのを受け、アデンに逃れていたけど…


一方、駐米サウジアラビア大使は25日、サウジおよび湾岸諸国がイエメン暫定政府の要請に応え、フーシ派に対する空爆などの軍事作戦を開始爆弾



緊迫の度合いを増すイエメン国内の武力衝突は、サウジアラビアとイランを巻き込む事態となれば、世界最大の油田を抱えるアラビア半島での代理戦争に発展する恐れがドクロ

中東で複数の紛争を招いているイスラム教の宗派対立がさらに激化する可能性も汗


戦略国際問題研究所(CSIS)の中東局長、ジョン・アルターマン氏は『イエメンの崩壊はペルシャ湾岸全体を危機に陥れることになる。湾岸協力会議(GCC)とイランの関係はさらに難しくなり、さまざまな米同盟国に対するテロ攻撃も誘発する可能性がある』と指摘え゛!


イエメンでは、政治危機のあおりを受け、イスラム教の2つの異なる宗派が対立する恐れがメラメラ



北部ではシーア派系のザイド派が主流である一方、南部と東部ではスンニ派が多いけど、シリアやイラクと違うのは、両宗派は同じモスクで礼拝し、過去何世紀にもわたって平和的に共存あひる

ザイド派の流れをくむ武装組織フーシ派も宗派対立の考えはないと強調、イエメンの大部分を支配することは、すべてのイエメン人のための革命だと主張しているけど…


スンニ派の組織や部族はこれを認めていないようで、スンニ派の過激派組織であるアルカイダ系の戦闘員は、フーシ派と戦う一部の部族と協力あせる



イエメンでの戦争の脅威により、中東から欧州・アジア・米国へ石油を運ぶ重要なシーレーンの1つであるバブルマンデブ海峡の安全にも懸念が強まっている状況メラメラ


紅海からアデン湾とアラビア海につながる同海峡が封鎖されれば、石油タンカーはスエズ運河にたどりつけなくなり、アフリカ南端ルートを通らなくてはならなくなる事にガクリ


イエメンはアルカイダ系で最も野心的な組織アラビア半島のアルカイダ(AQAP)の拠点でもあり、同組織はこれまでにイエメン国内で爆弾攻撃を繰り返しているほか、2009年12月の米デルタ航空機爆破未遂事件や、今年1月に仏パリで発生した風刺週刊紙シャルリエブド本社銃撃事件でも犯行声明あせる


イエメンの政治情勢の悪化は、すでに慢性的となっている同国の貧困を一段と深刻化させる事にも?

イエメンや西側の関係筋によれば、サウジは同国に対する財政支援について、フーシ派に奪われるのを懸念して大部分を停止汗


国連によると昨年時点で一時避難民の数は約10万人に上り、飢えや汚職、水やインフラなど基本的社会サービスの不足が大きな問題となっていて、同国がソマリアなどから受け入れた難民約25万人は苦境に追い込まれている状況ドクロ











最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます