いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




こんにちわまり日和-o0020002010784477790.gif  






RBAが早ければ来週には利下げを実施するとの観測が強まっていますが…

RBA内の議論は、もはや利下げの必要性の有無についてではなく、低迷する経済を再活性化するためにはあと何回利下げすればよいのかという点について展開え゛!


市場の意表を突いて2月に利下げしたにもかかわらず、依然として難題が山積みあせる

商品価格の急落、豪州最大の貿易相手国である中国の経済減速、インフレ低迷、そして輸出製品の競争力を弱める通貨高がメラメラ


こうした状況を考えるとRBAが4月か5月に追加利下げを行うのは極めて当然の可能性も?

早ければ次回4月の理事会にも利下げをし、さらに年内の追加利下げで政策金利が2.00%を割り込む可能性も高まっている状況え゛!

金利先物市場は、12月までに2回の利下げが実施されると織り込んでいる状況あせる






【オージードル 1時間足】






0.7850ドル 売り
0.7780-800ドル 断続的に売り
0.7700ドル OP4月3日NYカット大きめ


0.7600ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
0.7550ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
0.7520ドル 割り込むとストップロス売り
0.7500ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測







香港の民主化デモが発生してから半年が過ぎたけど、拠点となった場所では今なお少数の学生や活動家がデモの記憶を風化させまいとしている模様え゛!

議会・官庁が並ぶ金鐘(アドミラルティ)では昨年12月、警察がデモ隊を排除したけど、通りの歩道には今でもいくつかのテントが…


昨年9月26日、学生らは封鎖されていた政府本部庁舎前の市民広場に侵入しようと試み、28日にはデモ参加者が数万人に膨れあがり、警察は催涙ガスを使用する騒ぎに発展ドンッ


今週末、テントの残ったこうした場所やデモの拠点となった繁華街、旺角(モンコック)に人々が集まり、民主化をテーマに勉強会が開かれたほか、半年を記念した写真やアート作品の展示も行われた模様目


デモが終わって激減したテントの数は再び増えていて、12月時点では70前後だったのが現在は100を超え、場所も幹線道路、夏慤道(ハーコート・ロード)近くまで少しずつ拡大メラメラ









最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます