いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村






こんにちわまり日和-o0020002010784477790.gif







欧州の規制当局は、金融・経済面の健全性に対する懸念が根強い中で、大手行に対し一層の資本増強を実施するよう圧力をかけている模様え゛!


複数の銀行幹部や規制当局者によると、ECBの銀行監督部門はここ数週間の間に域内大手行の大半に書簡を送付し、その一部に公式の規制要件を大きく上回る水準にまで資本バッファーを引き上げるよう要請するほか、他行には企業統治の向上を求めたそう…


銀行幹部らの間では、昨年11月に域内大手行を監督する役割が正式に追加されたECBは、銀行への圧力を強めていて、結果として新株発行や減配を行う銀行や将来発生する損失の吸収能力を高めるための選択肢を探る銀行が相次ぐだろう目



今回のECB書簡は、欧州の当局が大手行の財務健全性を確証するとの見方を繰り返し示した後でも、規制当局者と投資家の間で一部大手行の経営状態に対する懸念が根強いことを浮き彫りにガクリ


ECBの書簡は昨年12月以降に各行に送付された。ECBはその文面で銀行が達成すべき自己資本比率を明らかにしたけど、規制最低基準に対して評価された保有資産のリスク度や資産の質の基に算定しているため、要求資本比率は各行で異なるもの…








【ユーロドル 1時間足】







1.1500ドル 売り
1.1450-60ドル 断続的に売り・超えるとストップロス買い
1.1420ドル OP28日NYカット
1.1400ドル 売り、OP28日NYカット


1.1300ドル OP28日NYカット
1.1220ドル 買い
1.1200ドル 買い
1.1150ドル OP28日NYカット






ウクライナ軍は重要な鉄道拠点地で親ロシア派武装勢力の攻撃を撃退したけど、ロシアの支援を受けた親ロ派との戦闘は最近激化していて、ウクライナ政府の選択肢と資金は少なくなってきている状況ドクロ


米国とEUの首脳は、先週末の親ロ派のロケット弾攻撃で数十人のウクライナ市民が死亡したのを受けて新たな制裁を警告、29日のEU外相理事会のあとには何らかの発表があるとの見方目


プーチン大統領は新制裁があってもひるむ様子はなく、同大統領は戦闘の責任はキエフ政府にあり、同政府は冷然と市民を撃ち殺しているとこれまで同様の非難を繰り返しているし…



ロシア政府はウクライナ東部の親ロ派に武器を供与したり、ロシア軍を送り込んだりしてはいないとしている一方、キエフ政府は送り込まれたロシア兵の数は1万5000人に上るとし、キエフと西側の当局者は、ロシアの過去2週間の新たな軍事支援が最近の親ロ派の攻勢の原因だと指摘え゛!

ウクライナ政府軍は先週、以前から激しい奪い合いになっているドネツク郊外の空港から後退し、現在は鉄道のハブであるデバルツェボでも包囲される危険性が高まっている状況メラメラ



政府軍は南北に長い戦線はほとんどを維持できているけど、親ロ派に対し激しい反撃を行うのをためらっているし、反撃がロシアの攻撃に火を注ぐのではないかと恐れている模様汗



また、ウクライナはIMFなど西側からの新たな公的援助がなければ資金が底を突く事になり、西側の資金援助者は、政府内の腐敗をもっと徹底的に根絶して、その信用力を示すようポロシェンコ大統領に要求しているけど、ウクライナ当局者は戦争状態にあり、この実現は困難だとしていますねドクロ


西側からは戦況に影響を与えられるような軍事支援もない中でロシアとの対峙を続ければ、領土面と人的面での一段の損失を招き、ウクライナの財政はさらに追い詰められる可能性がガクリ


ウクライナの経済は2014年に7.5%縮小し、中央銀行の外貨準備も12月に75億ドルと、10年以上ぶりの低水準にダウン











最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます