いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村





こんばんわまり日和-o0020002010784477790.gif









「全ての女性に教育を」。
その切なる願いを世界に発信した功績がマララ・ユスフザイさんのノーベル平和賞授賞につながった。ただ、世界的権威のある平和賞は伝統社会への欧米的価値観のさらなる流入とも受け止められ、イスラム教の保守的な思想の根強い故郷パキスタン北西部にさざ波を立てそうだ。
現地では、原理主義勢力タリバンだけではなく、一般市民も人権重視のマララさんについて「欧米化している」と距離を置く風潮もある。マララさんの活動を支援したいと意気込む友人らには、マララ派とみなされることが日常生活上の「重荷」になる恐れがある。
首都イスラマバードから車で約5時間。マララさんの故郷ミンゴラは、峠を越えた山間部にある。しかし、タリバンの襲撃を受けて重傷を負った事件からしばらくした後も、パキスタン軍治安要員がマララさんの通っていた学校前などに常駐。数年前までこの地を支配していたタリバンを警戒する異様な雰囲気と、自然ののどかさが対照的だった。
「地域住民はマララさんを本当に歓迎しているのか。答えはノーだ」。「彼女が世界的注目を浴びたことで、かえって自分たちの生活がタリバンに脅かされると考えている」。地元記者はこう話した。
2012年の襲撃時、現場に居合わせて負傷した友人シャジア・ラムザンさんは「(英国滞在中の)マララさんが帰国できなかったら彼女の意志を受け継ぐか」との質問に、「頑張ってみたい」と静かに語っていた。
ラムザンさんのように本音では女性の権利拡大を希望する女性はいる。しかし、伝統的なイスラム社会で声を大にすることは身を危険にさらすことも現実だ。マララさんに追随すれば「異端視」されかねないという重圧が、平和賞を機に一層高まる事態も懸念される。 









今日の収支ですまり日和-o0020002010826206343.gif





◆NZドル ショート◆
0.7936→0.7829で決済音譜
プラス107pipsでした
まり日和-o0020002010751355604.gif






今日の米経済指標の結果は…

◆輸入物価指数(前月比) 結果-0.5%(事前予想-0.7%)
◆輸入物価指数(前年比) 結果-0.9%(事前予想-1.4%)

とこんな感じでしたねまり日和-o0020002010598586988.gif





応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ にほんブログ村





トルコが国境を接するシリアのクルド人住民の多い町での戦闘参加に、同国政府は後ろ向きな姿勢を示し、米国政府はこれを厳しく批判あせる

イスラム過激派イスラム国の台頭への対処をめぐる両国間の危険な亀裂が浮き彫りにガクリ



イスラム国は、トルコとの国境沿いにあるシリアのアインアルアラブとその周辺地で3週間を超える戦闘を繰り広げ、9日にはシリアのクルド人部隊から同地域を奪取することにさらに一歩近づき、アインアルアラブの当局者によると、同日夜までにイスラム国の部隊は2日間で19回に及ぶ米国主導の空爆があったにもかかわらず、アインアルアラブの約4分の1を掌握え゛!

国境の向こうにはトルコ軍の戦車部隊が配置ためいき



イスラム国が今夏にイラクへ急速に侵攻したのを受け同組織に対する空爆を開始した米国は、この地域での一番の敵はイスラム国と考えているけど、シリアのアサド大統領を失脚させることで自身の国際的地位を確立することを狙うトルコのエルドアン大統領は、イスラム国台頭の根本原因はアサド体制の残酷さにあると考えている模様目

このため米国とその同盟国に、イスラム国との戦いと同程度の気迫をもってアサド体制と戦うよう迫っているけど…


トルコとシリアの国境地域の多くをイスラム国は支配しているため、テロ攻撃を一斉に仕掛ければ、トルコにとって重要な観光産業に打撃を与え、エルドアン政権を大衆が受け入れている理由である経済発展に危機をもたらす事にドクロ




香港は世界で最も格差の大きい社会の1つで、それは悪化あせる

民主化要求デモに参加している学生の不満の源も、給料のいい仕事を見つけるのが困難なことにメラメラ


香港政府の大学補助金委員会によると、大卒者の初任給は平均で年19万8000香港ドルと、過去17年でわずか1%しか増加していなく、インフレを加味すると実質賃金は減少ダウン


中国本土の事業を強化する企業が増え、雇用の多くは本土に移動し、香港では本土の人たちとの競争が激しくあせる

香港市民の多くは中国との経済交流拡大の成果は労働力には反映されず…


労働者階級の住民は街頭デモには参加していないし、年配住民の多くも香港社会の混乱を恐れ、デモを支援していないし、多くは働かずにいられる余裕などなく…


所得と富の分配の不平等さを測る指標であるジニ係数は、1997年の英国から中国への主権返還以降上昇ガクリ










最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます