いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです
画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村





こんばんわまり日和-o0020002010784477790.gif  














日本からの墓参団受け入れの一方で、短距離弾道ミサイル発射を強行した北朝鮮の狙いと、日朝協議への影響について、墓参に同行している鴨下 ひろみ記者の解説です。

29日未明の弾道ミサイル発射について、ピョンヤンでは今のところ、全く伝えられておらず、墓参団の活動も、予定通り行われている。
遺族らは午前、ピョンヤン郊外の竜山(ヨンサン)墓地を訪問し、日本人の埋葬場所に祈りをささげ、慰霊した。
同行している外務省の当局者は「ミサイル発射は、軍の通常訓練だ」と述べて、「日朝協議や墓参には、全く関係ない」と明言した。
北朝鮮は、日本に対しては、協力姿勢をアピールする一方で、弾道ミサイル発射に加え、大規模な反米集会を開いて、アメリカや韓国に揺さぶりをかけている。
7月3日には、中国の習近平主席が、中国のトップとしては初めて、北朝鮮より先に韓国を訪問する。
今回のミサイル発射は、これをけん制したとの見方も有力となっている。
北朝鮮が今後、さらに強硬姿勢を強めた場合、日朝協議への影響は避けられず、日本政府は、難しいかじ取りを迫られるとみられる。











今週の予定ですまり日和-o0020002010598586988.gif





◆30日(月)◆
07:45 NZ5月住宅建設許可
08:50 日5月鉱工業生産[速報]
10:00 豪5月HIA新築住宅販売
10:00 NZ6月ANZ企業景況感
10:30 豪5月民間部門信用
12:00 NZ5月マネーサプライ
13:00 日5月自動車生産実績
14:00 日6月中小企業景況判断[商工中金]
14:00 日5月新設住宅着工戸数
14:00 日5月建設工事受注額
15:00 独5月小売売上高指数
15:00 南ア5月マネーサプライ
15:00 南ア5月民間部門信用
17:00 ユーロ圏5月マネーサプライ
17:30 英5月消費者信用残高
17:30 英5月住宅証券融資残高
17:30 英5月マネーサプライ
17:30 英5月住宅ローン承認件数
18:00 ユーロ圏6月消費者物価指数[速報]
19:00 日6月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア5月財政収支
21:00 南ア5月貿易収支
21:30 加4月GDP統計
22:00 米6月ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:45 米6月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米5月中古住宅販売成約指数
23:30 米6月ダラス連銀製造業活動指数
26:10 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演[サンバレー]







◆1日(火)◆

[カナダ]建国記念日のため休場
[香港]特別行政区成立記念日のため休場
08:30 豪6月AiG製造業指数
08:50 日6月の企業短期経済観測調査[短観]
10:00 中国6月製造業PMI
10:30 日5月毎月勤労統計
10:45 中国6月HSBC製造業PMI[確報]
13:30 豪中銀政策金利発表
14:00 日6月新車販売台数
14:00 日6月軽自動車・新車販売台数
16:30 スイス6月製造業PMI
16:55 独6月雇用統計
16:55 独6月製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏6月製造業PMI[確報]
17:30 英6月製造業PMI
18:00 ユーロ圏5月失業率
18:00 南ア6月カギソPMI
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:45 米6月製造業PMI・確報
23:00 米6月ISM製造業景況指数
23:00 米6月ISM支払価格
23:00 米5月建設支出
23:00 米7月IBD/TIPP景気楽観指数








◆2日(水)◆
08:50 日6月マネタリーベース
10:00 NZ6月ANZ商品価格指数
10:30 豪5月貿易収支
15:00 英6月ネーションワイド住宅価格
17:30 英6月建設業PMI
18:00 ユーロ圏5月生産者物価指数
19:00 南ア4-6月期BER消費者信頼感
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:30 米6月チャレンジャーレイオフ調査
20:30 米7月RBC消費者予測指数
21:15 米6月ADP雇用統計
23:00 米5月製造業受注指数
23:30 EIA週間石油在庫統計
24:00 イエレンFRB議長、IMF主催のイベントで講演

時間未定
ポーランド中銀、政策金利発表

*時間は全て日本時間。予定・未定を含む



◆3日(木)◆
経済指標・イベントカレンダー[3日]

08:30 豪6月AiGサービス業指数
10:00 中国6月非製造業PMI
10:00 スティーブンス豪中銀総裁、講演[ホバート]
10:30 豪5月小売売上高
10:30 豪5月住宅建設許可件数
10:45 中国6月HSBC非製造業PMI
16:30 スウェーデン中銀、政策金利発表
16:55 独6月非製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏6月非製造業/総合PMI[確報]
17:30 香港5月小売売上高
17:30 英6月非製造業PMI
18:00 ユーロ圏5月小売売上高
20:45 欧州中央銀行[ECB]金融政策発表
21:30 加5月国際商品貿易
21:30 米5月貿易収支
21:30 米6月雇用統計
21:30 米新規失業保険申請件数
21:30 ドラギECB総裁、記者会見
22:00 メルケル独首相、ショイブレ独財務相、バイトマン独連銀総裁、講演[ベルリン]
22:45 米6月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米6月ISM非製造業総合指数






◆4日(金)◆

[米国]独立記念日のため休場
15:00 独5月製造業受注
16:30 独6月建設業PMI









応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ にほんブログ村








IMM通貨先物ポジ状況まり日和-o0020002010598586988.gif






【円】
ロング  10,325 前週比↓
ショート 81,548 前週比↓
ネット  -71,223 前週比↓

【ユーロ】
ロング  55,062 前週比↑
ショート 112,565 前週比↓
ネット  -57,503 前週比↑

【ポンド】
ロング  98,098 前週比↓
ショート 48,347 前週比↑
ネット  49,751 前週比↓

【スイスフラン】
ロング  9,069 前週比↓
ショート 14,441 前週比↑
ネット  -5,372 前週比↓

【カナダドル】
ロング  40,595 前週比↑
ショート 45,915 前週比↓
ネット  -5,320 前週比↑

【豪ドル】
ロング  65,612 前週比↑
ショート 32,149 前週比↓
ネット  33,463 前週比↑



【NZドル】
ロング  24,855 前週比↑
ショート 18,703 前週比↑
ネット  6,152 前週比↑


とこんな感じでしょうかまり日和-o0020002010598586988.gif






応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ にほんブログ村







【ユーロドル 日足】




◆1.3662 ボリンジャー
◆1.3627 ボリンジャー
◆1.3617 一目均衡表基準線
◆1.3592 ボリンジャー
◆1.3587 5MA
◆1.3577 一目均衡表転換線
◆1.3567 10MA
◆1.3556 ボリンジャー
◆1.3521 ボリンジャー
とこんな感じでしょうかまり日和-o0020002010598586988.gif





今のところ、各武装勢力は共通の敵としてシーア派のマリキ首相を掲げ、イラクでは少数派であるスンニ派は同首相が自分たちを過小評価し、虐げていると非難ドクロ

反政府武装勢力はいずれ、イラク国内のスンニ派支配地域の将来像をめぐり、対立するとの声もあせる


イラクの反政府武装勢力には、国際武装組織アルカイダから分派したイラク・レバントのイスラム国(ISIL)のほか、部族や軍事、宗教などのつながりで共闘する多数のスンニ派武装集団が汗


専門家や西側当局者の多くは、ISILが組織のまとまりや高性能の武器、資金力でスンニ派のライバル組織を圧倒するとの見方目


ISILとスンニ派武装勢力との共闘態勢にはすでに亀裂が見え始めていて、イスラム教のために戦う聖戦士と他の組織の間に存在する摩擦が今後、否応なく増大することも予想あせる


スンニ派組織間のこうした危機は、ISILが約2週間前にモスルを制圧し、その後北部一帯を掌握したことで顕著化え゛!

こうした事態に政治的な解決が迅速に行われなければ、対立は同派の新たな現実となる可能性汗


イラク軍が大挙して退却したISILの進軍により、ISILと他の反政府組織との力関係が明確にあひる

スンニ派の武装組織を専門にするイラク治安当局高官によると、ISILには外国人も含め約2300人の戦闘員がいて、モスルからハウィジャや油田都市キルクーク西方のバイジ、最大の製油施設であるティクリートなど北部都市への速攻は外国人兵が率いた模様ばいちゃん


この高官はロイターに対しISILが北部の大都市に進軍するのに合わせ、他のスンニ派組織がISIL勢力が手薄になった地方で新たな支配地を拡大したと指摘ばいちゃん

こうした組織はISILが掌握したティクリートやバイジなど大都市ではISILに従っているようだけど…


反政府同盟が壊れた場合、イラクのスンニ派地域は恒久的な内紛に陥る可能性もドンッ

他の反政府組織がISILを倒すことができなくても、やがてゲリラ戦術を取り、装備に勝るISILに損害を与えるようになる可能性あせる



ISILは内輪もめの前歴も354354

かつてシリアでは、ISILが他の反政府組織と便宜上の同盟関係にあったけど、2013年末までに十分に力を付けたと見るや、複数のライバル組織に攻撃を仕掛けたとか…









最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます